全てのカテゴリ

閲覧履歴

ナイロン結束バンド-日機株式会社

日機株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

52.2時間

全型番で同じ値の指標

屋外用

耐候性ナイロン66

屋内用

ナイロン66

使用温度

-20℃~80℃

この製品について

■結束バンドとは

主に配線や複数のケーブルを束ねるための配線材料です。英語訳の「Cable tie」からケーブルタイと呼ばれることがありますが、弊社での商品名は「結束バンド」としています。

■結束バンドの使い方

結束バンドの基本的な使い方は複数の配線を束ねるためで、制御基板内の複数のケーブルやワイヤー・ホース、一般家庭でも電子機器のケーブルを束ねるために使用します。結束バンドで配線を束ねることで見た目もすっきりします。

■結束バンドで配線を束ねる際の注意点

・きつく束ねない 束ねる際にはあまりきつく束ねすぐないことが大切です。LANケーブルなどをきつく束ねすぎると断線の恐れがあります。結束バンドとケーブルの間には少し隙間ができるくらいに緩めて束ねてください。 ・ケーブルにほこりが溜まらないようにする ケーブルや結束バンドの間にほこりがたまると、LANケーブルなどの場合はケーブルの発熱によって発火し、火災が発生する恐れがあります。

■結束バンドが外れない仕組み

結束バンドはきちんと使用すれば、簡単には外れません。固定される仕組みは、結束バンドの先端をヘッド部分に刺していくと、途中からバンドの片面にあるギザギザ部分が、ヘッドの爪に引っ掛かります。キザギザ部分には釣り針のように返しがついているため締める方向には動きますが、反対方向には動かなくなって外れなくなります。 結束バンドのギザギザ部分は片面にしかありません。そのため、ヘッド部分に対して差しこむ方向を間違えてしまうとヘッドの爪に引っ掛からず簡単に外れてしまいます。

■結束バンドの外し方

結束バンドは簡単に外れないようになっているため、外す場合ははさみなどで切断します。はさみでカットする場合、なるべく細刃で切れ味の鋭いものが切れやすく、また結束物と結束バンドの間に刃を入れやすいためおすすめです。はさみでもカットが難しい場合、ニッパーを使用してください。ニッパーなら隙間がなく間に刃を入れなくても、先端の刃さえ入れば十分にカットが可能です。 どちらも外す際には結束物を傷つけないように注意して使用してください。ケーブルなどの場合は被覆に損傷を与えるとそこから漏電や火事といった事故になりかねません。 ※他にも品番がございます。

  • 型番

    N-25200

この製品を共有する


320人以上が見ています

最新の閲覧: 5時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

ケーブルタイ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


ナイロン結束バンド N-25200の性能表

商品画像 価格 (税抜) 屋外用 屋内用 使用温度 幅×長さ (mm) 最大結束径 (mm) 引張強度 (N)
ナイロン結束バンド-品番-N-25200 要見積もり 耐候性ナイロン66 ナイロン66 -20℃~80℃ 2.5×200 53 78.4

全10種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

ケーブルタイをフィルターから探すことができます

全長 mm

80 - 100 100 - 160 160 - 200 200 - 250 250 - 300 300 - 350 350 - 400 400 - 500 500 - 750

幅 mm

1 - 3 3 - 5 5 - 7 7 - 9 9 - 11 11 - 13

結束径最大 mm

0 - 50 50 - 100 100 - 210

引張強度 N

0 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 400 400 - 700 700 - 800 800 - 900 900 - 1,000 1,000 - 1,200 1,200 - 1,600

使用温度 ℃

-100 - 0 0 - 100 100 - 200 200 - 600

この商品を見た方はこちらもチェックしています

ケーブルタイをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

52.2時間

会社概要

日機株式会社は、1988年8月に設立されたLED照明、アジャスタブルクーラントノズル、 ベアリング用ロックナットの設計・生産および関連製品の販売を事業内容とする企業です。 台湾に自社工場を設け、「高品質、低価格、短納期...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree