全てのカテゴリ

閲覧履歴

高拘束耐波型袋型根固め工法用袋材 ロックユニット-ナカダ産業株式会社

ナカダ産業株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

38.3時間

網地構成 (dtex)

網目の大きさ (mm目)

引張強さ (強さ特性) (N/本)

中詰め材 容量 (m3)

中詰め材 参考重量 (t)

全型番で同じ値の指標

形状・構造

袋一重・ボトムリフト構造

原糸

再生ポリエステル (黒現着糸)

網種

ラッセル網

中詰め材 種類

玉石、割栗石、コンクリート塊

この製品について

■『動かざること山のごし』 ロックユニット (高拘束耐波型袋型根固め工法用袋材)

ボトムリフト構造を採用することにより、従来の袋詰め玉石工と比較して高い中詰め材拘束力を有する袋詰め玉石工です。 高い拘束力により、中詰め材を拘束 (Lock) することで、岩 (Rock) のようにした製品です。ロックユニットは (一財) 沿岸技術研究センターによる港湾関連民間技術の確認審査・評価を取得しております。 ・国土交通省袋型根固め用袋材性能規定 (長期性能型) 適合品 ・港湾関連民間技術の確認審査・評価事業評価技術第17004号 ・NETIS登録番号:QS-200023-A 特長

■高い充填率

余分な空隙がほぼ0%であるため、中詰め材の移動・動揺を抑えます。

■高い形状維持性能

吊上げ時、仮置き時、設置時で形状の変化がほぼありません。

■高い耐久性

従来の袋詰め玉石工と比較して約4倍太い網地 (当社比) の採用により、耐久性・耐摩耗性が向上しています。

■錆び・腐食環境で使用可能

製作が容易で熟練工を必要としません。多少の不陸でも施工可能です。

■耐波浪特性

ロックユニットは水理模型実験により波浪安定性を確認しております。

■ボトムリフト構造

ロックユニットは中詰め材の自重で中詰め材が拘束されるようなシステム (ボトムリフト構造) を採用しております。

■施工手順

1.鋼材を専用枠へ装着。2.中詰め材を投入。3.口縛りロープを結束。4.吊り出し→仮置き。5.再度口縛りロープを結束。6.完成

  • 型番

    LR-2t

企業レビュー 5.0

Metoree経由で見積もり

2025年2月13日にレビュー済み

顧客対応への満足度

見積依頼をお願いし迅速に対応していただいた。内容についても細かいところまで確認の連絡をもらい見積に反映してもらった。

初回対応までの時間への満足度

21.46時間


この製品を共有する


260人以上が見ています

最新の閲覧: 23時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 38.3時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

高拘束耐波型袋型根固め工法用袋材 ロックユニット LR-2tの性能表

商品画像 価格 (税抜) 形状・構造 原糸 網種 網地構成 (dtex) 網目の大きさ (mm目) 引張強さ (強さ特性) (N/本) 中詰め材 種類 中詰め材 容量 (m3) 中詰め材 参考重量 (t)
高拘束耐波型袋型根固め工法用袋材 ロックユニット-品番-LR-2t 要見積もり 袋一重・ボトムリフト構造 再生ポリエステル (黒現着糸) ラッセル網 133,000 75 3,400以上 玉石、割栗石、コンクリート塊 1.25 2~2.1

全4種類の型番を一覧でみる

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

38.3時間


企業レビュー

5.0

会社概要

ナカダ産業株式会社は、1973年に設立された陸上ネットの製造・販売を行うメーカーです。 陸上ネットの製品は主に建築用の安全ネットや養生ネット、防風・防塵・遮光ネット、土木用の袋材や防護ネット、スポーツ用の防球ネット、獣...

もっと見る

  • 本社所在地: 静岡県
Copyright © 2025 Metoree