全てのカテゴリ

閲覧履歴

伸縮性導電性ペースト-株式会社ワイ・ドライブ

株式会社ワイ・ドライブの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

94.6時間

型番説明

■特徴 ・接着性樹脂に分散されています。 ・既存の銀系ペーストを置き換え可能です。 ・樹脂フィルムシートに密着性があります。 ・現状の最大使用温度は、120℃。フッ素系樹脂品も予定あり ・耐水性あり ・電子部品の部分接着用、電気配線用等が用途です。 ・有償でサンプル供給が可能です。

全型番で同じ値の指標

粘度

3~5PS (インクジェット不可、ディスペンサー or スクリーン印刷用です)

この製品について

■グラファイト系材料を使用するメリット

ナノ金属系・カーボンナノチューブ (以下CNT) 系・カーボン微粒子系等の導電性インク・ペースト材は 1. 高性能化が期待できるが、加工・製造法が高価であり材料価格が安価になり難い。 2. 炭素繊維の副産物として大量に生成されるグラファイト系粉末が導電材料になれば安価なペーストが可能である。 3. 弊社はグラファイト系繊維に長尺CNTが巻付いた基本構造とする導電性ペーストを開発した。 4. 連続的な伸び縮みに対し両者が絡み合った状態で可動することで伸縮性導体機能を維持する。この時、伸縮によってグラァイト系繊維部分の接触性が変化し、これが抵抗変化につながる。 5. 主要な導電機能はグラファイト系繊維が分担し、CNTは少量で済む。 弊社の導電性ペーストは、カーボンの1種であるグラファイト系の比較的長い繊維状のものと、CNTを添加して構成しています。カーボンブラック系のみでは10Ωcmが限界で、CNT系のみでも20Ωcmが限界ですが両者を組み合わせることによって、低抵抗化を実現し、7Ωcm程度を得ています。添加量の工夫で1Ωcmも可能ですが、この場合ペーストと言うより、「味噌」のようになり、密着強度が著しく低下します。

  • 型番

    グラファイト系導電ペースト

この製品を共有する


210人以上が見ています

最新の閲覧: 12時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

伸縮性導電性ペースト グラファイト系導電ペーストの性能表

商品画像 価格 (税抜) 体積抵抗率 粘度
伸縮性導電性ペースト-品番-グラファイト系導電ペースト 要見積もり 1Ω・平方cm以下
長さ2cm、幅3mm、厚み0.3mmで40Ω程度
3~5PS (インクジェット不可、ディスペンサー or スクリーン印刷用です)

全2種類の型番を一覧でみる

この商品を見た方はこちらもチェックしています

導電性ペーストをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

94.6時間

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree