全てのカテゴリ

閲覧履歴

気象・環境計測器 地中温度プロファイルプローブ TP32MTT.03-株式会社サカキコーポレーション

株式会社サカキコーポレーションの対応状況 返信のとても早い企業

返答率

100.0%

返答時間

5.0時間

全型番で同じ値の指標

センサタイプ・クラス

Pt100、1/3DIN (JISクラスA)

分解能

0.01℃

精度

±0.1℃ (0℃にて)

動作温度範囲

ステム部分:-40~+125℃ グリップ部分:-40~+85℃

温度ドリフト

0.003%/℃ (20℃にて)

供給電源

DC6~30V

消費電流

5mA、DC12Vにて

出力

RS485 Modbus-RTUプロトコル

接続

8極M12オスコネクタ

保護等級

IP68

この製品について

■概要

・7段または6段深度測定による地中温度プロファイリング ・WMO準拠、長期高精度・安定計測、RS485Modbus-RTU出力 ・高精度Pt100センサ (JISクラスA) 、ケーブル長さ5m/10m ・土壌親和性の高いプローブハウジング、保護等級IP68 温度プローブTP32MTT.03は7つのPt100センサ (クラス1/3DIN) を内蔵しており、WMO (世界気象機関) 要求に準拠して、地面を基準として、+5cm、0cm、-5cm、-10cm、-20cm、-50cm、-1mの7深度の温度を測定します。温度プローブTP32MTT.03.1は6つのPt100センサを内蔵、地面を基準として、+5cm、0cm、-5cm、-10cm、-20cm、-50cmの6深度の温度を測定します。 プローブハウジングの材質はグラスファイバーで、完全な不浸透性と縦方向の高い熱絶縁性を保証します。Modbus-RTUプロトコルのRS485デジタル出力により、長距離の接続ケーブルの使用が可能です。プローブはセンセカ製のデータロガーHD32MT.1やHD32MT.3、あるいは他のRS485 Modbus-RTU入力を備えたデータロガーに接続できます。 プローブのハンドグリップ部に装着されたM12コネクタにより、ケーブル接続は簡単に行えます。ケーブル (オプション) の片側は切放しで、長さは5mまたは10mから選択できます。プローブに対する供給電源はDC6~30Vです。

  • 型番

    TP32MTT.03

この製品を共有する


90人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 5.0時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

温度計注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


気象・環境計測器 地中温度プロファイルプローブ TP32MTT.03 TP32MTT.03の性能表

商品画像 価格 (税抜) センサタイプ・クラス 分解能 精度 動作温度範囲 温度ドリフト 供給電源 消費電流 出力 接続 保護等級
気象・環境計測器 地中温度プロファイルプローブ TP32MTT.03-品番-TP32MTT.03 要見積もり Pt100、1/3DIN (JISクラスA) 0.01℃ ±0.1℃ (0℃にて) ステム部分:-40~+125℃
グリップ部分:-40~+85℃
0.003%/℃ (20℃にて) DC6~30V 5mA、DC12Vにて RS485 Modbus-RTUプロトコル 8極M12オスコネクタ IP68

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

温度計の中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が環境モニタリングの製品

この商品を見た方はこちらもチェックしています

温度計をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

5.0時間

会社概要

株式会社サカキコーポレイションは2001年に設立された、産業用計測・制御機器販売メーカーです。 1985年産業用測定器の輸出業務開始、1995年頃から輸出業務から輸入業務を主業務として事業展開しました。主な事業内容と...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree