全てのカテゴリ

閲覧履歴

M型コネクタ-日本エレパーツ株式会社

型番説明

普及度が高く、アマチュア無線等で幅広く利用されているコネクタです。M型はJISの形式で、ミリネジになります。

全型番で同じ値の指標

絶縁抵抗 (MΩ)

≧100

接触抵抗 (mΩ)

3max

引張強度 (N)

3

耐電圧

1000Vrms

仕様

篏合保証回数:500回

定格電圧

500Vrms

周波数 (MHz)

定格:DC~200

特性インピーダンス

不整合

種類

コネクタ

コネクタタイプ

M型

材質

本体:真鍮/ニッケルメッキ、芯線:真鍮/銀メッキ

JIS規格

JIS-C-5419

内容量

1個

この製品について

ネジ部分がミリピッチのタイプをM型コネクタと呼びます。 ネジ部分がインチピッチのタイプをUHF型コネクタと呼びます。 M型コネクタ、UHFコネクタ兼用コネクタ (ジャック) も当社では取扱しています。 主に無線通信・計測機器に古くから使われており、多くの製品は特性インピーダンスが規定されていないため安価であり、VHF帯以下の周波数で用いられます。パーソナル無線用としてインピーダンスが50Ωのものもあります。 自動車用アンテナの基台にも多く用いられています。ハムショップ (アマチュア無線機販売店) などでは、フォネティック・コードを用いてマイク (Mike) コネクタと呼ぶことがあります (マイクロフォン用コネクタとの混同に注意 こちらは「マイクプラグ」「―ジャック」と呼ばれる) 。 300MHz以上の伝送には不向きです。ただし、コストと性能のバランスからアマチュア無線では、DC~430MHzまで多用されています。 1930年頃に開発されました。 (UHFコネクタ) 。

  • 型番

    M-PS-3

この製品を共有する


460人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

M型コネクタ M-PS-3の性能表

商品画像 価格 (税抜) 絶縁抵抗 (MΩ) 接触抵抗 (mΩ) 引張強度 (N) 耐電圧 仕様 定格電圧 周波数 (MHz) 特性インピーダンス 種類 コネクタタイプ 材質 JIS規格 内容量
M型コネクタ-品番-M-PS-3 ¥600 ≧100 3max 3 1000Vrms 篏合保証回数:500回 500Vrms 定格:DC~200 不整合 コネクタ M型 本体:真鍮/ニッケルメッキ、芯線:真鍮/銀メッキ JIS-C-5419 1個

全3種類の型番を一覧でみる

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

日本エレパーツ株式会社は、電子部品の製造・販売、特注コネクタの製造・販売、高周波同軸コネクタの製造・販売・加工、セミリジットケーブルアッセンブリの製造・販売・加工を主な事業内容とする企業です。 1981年に電子部品卸売...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree