全てのカテゴリ

閲覧履歴

永久磁石 ネオジム磁石-株式会社マグエバー

株式会社マグエバーの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

15.1時間

返信の比較的早い企業

この製品について

■概要

ネオジム磁石は、ネオジム、鉄、ホウ素を主成分とする希土類磁石です。希土類は、レア・アースとも呼ばれ、優れた磁気特性、物理特性を持っています。ネオジム磁石は、永久磁石の中で最も強力な磁力をもつため、ハイテク産業の特徴である小型化・高性能化で重要な役割を担っています。 磁石には複数の種類がありますが、磁力が最も強いのはネオジム磁石です。フェライト磁石と比べると約10倍もの磁力を持ちます。また、ネオジム磁石には「保持力が高い」、「減磁しにくい」、「機械的強度に優れている」という3つの特徴があります。

■主な用途

ハイブリットカー・MRI・HDD・DVD、CDプレーヤー・小型スピーカー・携帯電話・時計・雑貨

■ネオジム磁石のサビについて

ネオジム磁石には、酸化しやすく、腐食しやすいという欠点があり、錆びたネオジム磁石は、磁力が低下 (減磁) してしまいます。そのため、通常は表面処理としてニッケルメッキが施されています。

■メッキの厚みも重要

ニッケルメッキを厚くすることで磁石が錆に強くなります。ただ、メッキの厚さはメーカーによって異なり、市販の安価な磁石には薄い (2~5ミクロン程度) ものも数多くあります。

■3層メッキを採用

弊社のネオジム磁石では錆に強い3層のメッキ (ニッケル、銅、ニッケル) を採用しており、メッキの厚みは15~20ミクロンとなっております。ニッケルメッキを施したネオジム磁石でも湿気のある環境下では錆びてしまいます。また、高い温度による減磁もあるため、ネオジム磁石を使用する場合は、湿度と温度 (80℃以下) に注意する必要があります。 ※他にも品番がございます。

  • 型番

    ネオジム磁石 径方向着磁タイプ

この製品を共有する


740人以上が見ています

最新の閲覧: 12時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 15.1時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

希土類磁石注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


永久磁石 ネオジム磁石 ネオジム磁石 径方向着磁タイプの性能表

商品画像 価格 (税抜) タイプ 寸法:mm 表面磁束密度 kG (mT)
永久磁石 ネオジム磁石-品番-ネオジム磁石 径方向着磁タイプ 要見積もり 径方向着磁タイプ 8φ×1~13φ×20 2.7 (270) ~5.0 (500)

全10種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

希土類磁石をフィルターから探すことができます

吸着力 kgf

0 - 0.5 0.5 - 1 1 - 3 3 - 10 10 - 40 40 - 90

表面磁束密度 mT

0 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 400 400 - 500 500 - 600 600 - 700 700 - 800 800 - 2,000 2,000 - 12,000

表面処理

金メッキ メッキなし 黒樹脂

磁化方向

径方向 軸方向 高さ方向 厚み方向

使用温度上限 ℃

80 - 100 100 - 200 200 - 250 250 - 300 300 - 350

類似製品

希土類磁石の中でこの商品と同じ値をもつ製品

タイプ径方向着磁タイプ 希土類磁石

この商品を見た方はこちらもチェックしています

希土類磁石をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

15.1時間

会社概要

株式会社マグエバーは2009年に設立された、磁石及び磁石応用製品の製造メーカーです。 ネオジム磁石・サマリウムコバルト磁石・異方性フェライト磁石・等方性フェライト磁石など永久磁石の製造をはじめ、シリコンマグネット・ラバ...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree