全てのカテゴリ
閲覧履歴
■使用方法 ・必要な量だけ、カッターナイフ等で切り取り、主剤及び硬化剤 (1:1) を袋から取ります。残りは、フィルムで包んで保存してください。 ・粘土をこねる要領で1~2分間混ぜ合わせます。均一な「グレー色」になったら使用できます。 ・30分以内に使ってください。約120分で硬化します。
圧縮強度
810kg/cm2 計測方法JIS K-6911
曲げ強度
495kg/cm2 計測方法JIS K-6911
引張強度
229kg/cm2 計測方法JIS K-6911
接着強度 (鉄/鉄)
126kg/cm2 計測方法JIS K-6911
型番
JP-120 (ラミネートタイプ)取扱企業
日本ジッコウ株式会社カテゴリ
もっと見る
補修剤の製品544点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | 圧縮強度 | 曲げ強度 | 引張強度 | 接着強度 (鉄/鉄) |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | 810kg/cm2 計測方法JIS K-6911 | 495kg/cm2 計測方法JIS K-6911 | 229kg/cm2 計測方法JIS K-6911 | 126kg/cm2 計測方法JIS K-6911 |
補修剤をフィルターから探すことができます