全てのカテゴリ

閲覧履歴

接地抵抗低減材 接地部材-株式会社サンコーシヤ

株式会社サンコーシヤの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

10.4時間

返信の早い企業

型番説明

不純物を含まない100%の炭素繊維で構成された不織布マットの接地材料です。サンマットは3mあたりの重量が約500gと非常に軽量です。掘削した溝にサンフレックス線を敷設し、上からサンマットを被せるだけで容易に接地抵抗を取得することができます。 ■特長 ・リスクアセスメント対象外の材料です。 ・ロール巻状で且つ軽量ですので、施工性と運搬性に優れています。 ・サンアース工法と同等の接地抵抗低減効果が得られます。 ・サンフレックス線との組み合わせによって、長期的に安定した接地抵抗が得られます。 ■サンマットは次の現場に適しています。 ・リスクアセスメント対象製品の利用を控えたい ・山岳地帯で重量物の運搬が困難 ・常時水分がある土壌で腐食のリスクが高い ■施工方法 ・溝を掘る:サンマット施工箇所を、幅50cm、深さ75cm以上で設計施工長の溝を掘ります。溝の底部はできる限り平らにします。 ・サンフレックス線の敷設:サンフレックス線を埋設溝の中央部に敷設する。 ・サンマットの布設:ロール状になっているサンマットを転がすようにしてサンフレックス線の上から布設し、サンフレックス線を包み込むように押さえる。 ・埋戻し:サンマットが破損しないように注意して土を約10cmの厚さまで埋め戻したら、その上を足で踏み固めます。その後、溝全部に土を埋め戻し、地面を平らにします。

この製品について


  • 型番

    サンマット

この製品を共有する


170人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 10.4時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

接地抵抗低減材注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


接地抵抗低減材 接地部材 サンマットの性能表

商品画像 価格 (税抜)
接地抵抗低減材 接地部材-品番-サンマット 要見積もり

全5種類の型番を一覧でみる

この商品を見た方はこちらもチェックしています

接地抵抗低減材をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

10.4時間

会社概要

株式会社サンコーシヤは、雷防護などの雷対策システムや、ネットワーク通信設備や電気通信設備などの製造・販売をしている会社です。 創業は1930年という歴史がある会社で、通信・電力網整備といった社会インフラの発展に貢献し続...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree