全てのカテゴリ
閲覧履歴
返答率
100.0%
返答時間
1.6時間
無線周波数
遠達距離※使用条件により異なります。
機器アドレス
16ビット
応答時間 誤り訂正機能無効時
単方向通信時:約30ms、双方向通信時:約90ms ※無線通信エラーがない場合。リレーの動作時間は含みません。
応答時間 誤り訂正機能有効時
単方向通信時:約50ms、双方向通信時:約130ms ※無線通信エラーがない場合。リレーの動作時間は含みません。
移動端末器 操作スイッチ (標準)
押しボタンスイッチ5個+非常停止1個 増設時:7個スイッチ追加
移動端末器 伝送点数
入出力切替:最大24点 (8点ごとの入出力切替) 出力固定:最大8点 UVH:2本
移動端末器 電源
Ni-MH電池 4.8V 1650mAh
移動端末器 連続使用時間
満充電時:8時間以上 (電池の状態、気温などの使用条件によって異なります)
移動端末器 保護等級
IP65 (防塵・防水)
移動端末器 使用温湿度範囲
-10℃~+60℃、85%RH以下 (結露なきこと)
移動端末器 外形寸法
W280×H130×D114mm (突起部を除く) 約1.85kg (電池含む・ベルト除く)
固定端末装置 信号出力仕様
使用リレー:HH53P-FL-DC24V (富士電機) ※リレーメーカーの仕様をよく確認し、定格・性能に対して余裕を持った使い方をしてください。
固定端末装置 出力
定格通電電流5A
固定端末装置 入力
コイル電圧:DC24Vサージ吸収用ダイオード付き) 、コイル抵抗:650Ω
固定端末装置 突入電流
100V/200V 30Atyp/60Atyp 5ms以下
固定端末装置 電源
AC100~240V 50~60Hz 100VA以下 (リレー24個ON時)
固定端末装置 保護等級
IP40
固定端末装置 使用温湿度範囲
-10℃~+60℃、85%RH以下 (結露なきこと)
固定端末装置 外形寸法
W360×H605×D215mm (突起部を除く) 、20kg以下
固定端末装置 耐衝撃性
294m/s2 (30G) 、正弦半波、作用時間11ms 3方向各3回 ただしリレーを除く
固定端末装置 耐振動性
29.4m/s2 (3G) 、10~55Hz 対数掃引 3方向15分 ただしリレーを除く
チャネル数 増波設定
50kHz:20チャネル 25kHz:38チャネル 12.5kHz:76チャネル 合計:134チャネル
型番
KWC821K取扱企業
金陵電機株式会社カテゴリ
もっと見る
無線操縦の製品19点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | 製品構成 | 機器アドレス | 応答時間 誤り訂正機能無効時 | 応答時間 誤り訂正機能有効時 | 移動端末器 操作スイッチ (標準) | 移動端末器 伝送点数 | 移動端末器 電源 | 移動端末器 連続使用時間 | 移動端末器 保護等級 | 移動端末器 使用温湿度範囲 | 移動端末器 外形寸法 | 固定端末装置 信号出力仕様 | 固定端末装置 出力 | 固定端末装置 入力 | 固定端末装置 突入電流 | 固定端末装置 電源 | 固定端末装置 保護等級 | 固定端末装置 使用温湿度範囲 | 固定端末装置 外形寸法 | 固定端末装置 耐衝撃性 | 固定端末装置 耐振動性 | 無線局種別 | 無線周波数 | チャネル数 | チャネル数 増波設定 | 遠達距離※使用条件により異なります。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | セット品 (固定端末/移動端末) | 16ビット |
単方向通信時:約30ms、双方向通信時:約90ms ※無線通信エラーがない場合。リレーの動作時間は含みません。 |
単方向通信時:約50ms、双方向通信時:約130ms ※無線通信エラーがない場合。リレーの動作時間は含みません。 |
押しボタンスイッチ5個+非常停止1個 増設時:7個スイッチ追加 |
入出力切替:最大24点 (8点ごとの入出力切替) 出力固定:最大8点 UVH:2本 |
Ni-MH電池 4.8V 1650mAh |
満充電時:8時間以上 (電池の状態、気温などの使用条件によって異なります) |
IP65 (防塵・防水) | -10℃~+60℃、85%RH以下 (結露なきこと) |
W280×H130×D114mm (突起部を除く) 約1.85kg (電池含む・ベルト除く) |
使用リレー:HH53P-FL-DC24V (富士電機) ※リレーメーカーの仕様をよく確認し、定格・性能に対して余裕を持った使い方をしてください。 |
定格通電電流5A | コイル電圧:DC24Vサージ吸収用ダイオード付き) 、コイル抵抗:650Ω | 100V/200V 30Atyp/60Atyp 5ms以下 | AC100~240V 50~60Hz 100VA以下 (リレー24個ON時) | IP40 | -10℃~+60℃、85%RH以下 (結露なきこと) | W360×H605×D215mm (突起部を除く) 、20kg以下 | 294m/s2 (30G) 、正弦半波、作用時間11ms 3方向各3回 ただしリレーを除く | 29.4m/s2 (3G) 、10~55Hz 対数掃引 3方向15分 ただしリレーを除く | 1,252MHz帯 特定小電力無線局 |
(Bバンド) 1,252.03125~1,252.5000MHz (10mW以下) 増波設定: (Bバンド) 1,252.53125~1,253.0000MHz (0.8mW以下) |
50kHz:10チャネル 25kHz:19チャネル 12.5kHz:38チャネル 合計:67チャネル |
50kHz:20チャネル 25kHz:38チャネル 12.5kHz:76チャネル 合計:134チャネル |
約100m (10mW仕様) |
無線操縦の中でこの商品と同じ値をもつ製品
保護構造がIP40の製品