全てのカテゴリ
閲覧履歴
ピペッティングロボットの導入は、多くのラボにとって大きな投資だと思われがちですが、必ずしもそうとは限りません。当社はソリューションを開発しました―それこそASSISTPLUSです。 ・電動マルチチャンネルピペットの自動化により、ルーチンのピペッティング作業が合理化され、再現性が向上します ・このコンパクトなシステムにより、スループットを高めるだけでなく、より多くの研究時間を確保できます ・直感的でわかりやすいVIALABプログラムの助けで、ユーザープログラムのセットアップが簡単です
ピペッティングプロトコルのセットアップ
使用可能なピペット
容器
重量(kg)
型番
ASSIST PLUS 4505取扱企業
インテグラ・バイオサイエンセズ株式会社商品画像 | 価格 (税抜) | チップ装着とイジェクト | ピペッティングプロトコルのセットアップ | 偶数/奇数の行と列のピペッティング作業(例えば8chピペットで384ウェル分注) | 使用可能なピペット | 容器 | アプリケーション | 寸法(HxDxW) | 重量(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | 全自動 | ピペットVIALINKVIALAB | 全自動 | VIAFLOVOYAGER(チップ間隔可変型) | 12-384ウェルプレート/PCRプレートさまざまなチューブINTEGRAマルチチャンネルリザーバー(10,25&100ml)INTEGRAオートメーションフレンドリーリザーバー(150&300ml) | 段階希釈プレート分注試薬添加プレートのリフォーマットプレートの複製チューブからプレートへの移液 | 51x38x75cm(20"x15"x30") | 25kg(55lbs) |