全てのカテゴリ

閲覧履歴

異種金属を複合化した めっき箔-福田金属箔粉工業株式会社

福田金属箔粉工業株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

84.8時間

型番説明

高温・過酷環境下での導通確保に好適、耐熱性に優れたニッケルめっきにより過酷環境下でも銅の導電性を確保できます。

全型番で同じ値の指標

主要成分

Cu (銅) 、Ni (ニッケル) 、Al (アルミニウム) 、Fe基 (鉄基)

形状

ロール状、シート状

この製品について

銅箔の表面処理で培った電気めっきの技術を活かし、銅を始めとする様々な種類の金属箔に異種金属めっきを施します。めっきを施すことで装飾性、防錆性や耐摩耗性といった様々な特性をプラスアルファで金属箔に付加することができます。

■ベース箔

めっきを施す下地となる金属箔です。多様な材質、幅、厚さに対応致します。

■ベース箔標準素材

・銅:比重 8.93 ・アルミ:比重 2.70 ・ニッケル:比重 8.90

■バリエーション

・銅、ニッケル:電解箔・圧延箔、特殊箔 (特定結晶配向、高純度、超低粗度) ・アルミ:純アルミ (1,000番台) 、合金系 (対応素材は別途ご相談ください)

■めっき層

金属箔上に析出させるめっき層です。めっき層は電気めっきで施しますので、高い厚み精度を誇ります。

■めっき層標準素材

・スズ:融点 232℃ ・ニッケル:融点 1,450℃ ・銅:融点 1,083℃

■バリエーション

・片面めっき:非めっき面はベース箔が露出しています。 ・パターンめっき:必要箇所のみにめっきを施します。

■特長

異種金属を複合化した「めっき箔」は、金属箔に新しい特性と可能性をもたらします。

  • 型番

    ニッケルめっき銅箔

企業レビュー 5.0

Metoree経由で見積もり

2025年4月15日にレビュー済み

顧客対応への満足度

見積が速かったし、金額的にも納得できた。

初回対応までの時間への満足度

40.83時間


この製品を共有する


110人以上が見ています

最新の閲覧: 1分前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

異種金属を複合化した めっき箔 ニッケルめっき銅箔の性能表

商品画像 価格 (税抜) 主要成分 形状
異種金属を複合化した めっき箔-品番-ニッケルめっき銅箔 要見積もり Cu (銅) 、Ni (ニッケル) 、Al (アルミニウム) 、Fe基 (鉄基) ロール状、シート状

全4種類の型番を一覧でみる

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

84.8時間


企業レビュー

5.0

会社概要

福田金属箔粉工業株式会社は、各種金属箔や金属粉の製造・加工、販売を主な事業としている企業です。 創業は1700年と古く、本社のほかに東京・名古屋・京都に支店、京都と滋賀に工場、子会社を国内に3社と中国に2社、国内に関連...

もっと見る

  • 本社所在地: 京都府
Copyright © 2025 Metoree