全てのカテゴリ

閲覧履歴

沈みキー S45C材、両角長尺、頭付スッピル-日之出スッピル製造株式会社

全型番で同じ値の指標

巾 (W) の許容差

+0.05~-0

高 (T) の許容差

+0.05~-0

長 (L)

300

小箱入数 (本)

10

この製品について

沈みキーは一般の機械に用いる、ブーリー、ギヤー等を回転する軸に固定するキーの事である。

■種類:沈みキーの種類は下記の3種類に分類される。

・平行キー (1種、2種) ・こう配キー ・頭付こう配キー

■材料:キーの材料は一般に次のものを使用する。

・JIS G3123のS20C-DまたはS45C-D (みがき棒鋼) ・JIS G3201のSF55 (炭素鋼鍛鋼品) ・JIS G4051のS35CまたはS45C (機械構造用炭素鋼鋼材) ※ただし、ご注文に応じてSUS304等製作致します。

■形状:キーの端部の形状は、角形を一般とする。ただし、場合により、次に示す形状を注文に応じて製作致します。

・片丸 ・両丸 ・片トガリ ・両トガリ ※表示のほかにも型番がございます。

  • 型番

    S45C材、両角長尺、頭付スッピル 長キー (6×6)

この製品を共有する


180人以上が見ています

最新の閲覧: 41秒前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

沈みキー S45C材、両角長尺、頭付スッピル S45C材、両角長尺、頭付スッピル 長キー (6×6) の性能表

商品画像 価格 (税抜) 巾 (W) 巾 (W) の許容差 高 (T) 高 (T) の許容差 長 (L) 小箱入数 (本)
沈みキー S45C材、両角長尺、頭付スッピル-品番-S45C材、両角長尺、頭付スッピル 長キー (6×6) 要見積もり 6 +0.05~-0 6 +0.05~-0 300 10

全10種類の型番を一覧でみる

この商品の取り扱い会社情報

Copyright © 2025 Metoree