全てのカテゴリ

閲覧履歴

マニラロープ (染サイザル) -丸三産業株式会社

丸三産業株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

74.4時間

型番説明

■長さ (約) (m) ×太さ (約) (mm) ・20m×9mm ・20m×12mm ・30m×9mm ・30m×12mm

この製品について

マニラ色に染色したサイザルロープです。繊維の特徴は、サイザルと同様です。祭事関係や綱引き向けに太い規格もご用意しております。

■ロープの特徴

天然繊維の為腐食します。 (自然に還る) ジュートに比べて繊維が固く強度がある。

■色

黄土色

■ロープの打ち方

ロープは繊維糸を撚ったものをヤーン、ヤーンを束ねて撚ったストランドから出来ています。〇〇打ちの〇〇はストランドの数です。

■3打ロープ

3本のストランドを一定方向に撚り合わせたロープで、強度がある。一般的にロープという時は、3打ちロープを指すことが多い。

■8打ロープ

繊維を合わせる若しくは撚り合わせた束を8本用いて組み合わせたロープ。柔軟性がありキング (よじれ) しない。目が粗いため、表面の抵抗があり、滑りにくく摩擦抵抗が大きい。

■金剛打ロープ (12打ち)

繊維を合わせる若しくは撚り合わせた束を12本用いて組み合わせた丸紐ロープ。自撚回転しながら組まれるので耐摩耗性に優れている。

■16打ロープ

繊維を合わせる若しくは撚り合わせた束を16本用いて組み合わせたロープ。柔軟性がありキング (よじれ) しない。目が細かく、表面が滑らかで、摩擦抵抗が少ない。

■クロスロープ

8本のストランド (左撚りのストランド4本+右撚りのストランド4本) を組み合わせたロープ。柔軟性がありキング (よじれ) しない。

■ダブルブレイドロープ

側も芯も二重に組んだロープ。柔軟性があり、平滑で摩耗による局部的な損傷がおきにくい。

  • 型番

    トラックロープ

この製品を共有する


220人以上が見ています

最新の閲覧: 4分前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

マニラロープ (染サイザル) トラックロープの性能表

商品画像 価格 (税抜)
マニラロープ (染サイザル) -品番-トラックロープ 要見積もり

全2種類の型番を一覧でみる

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

74.4時間

会社概要

各種ロープ・紐・造園資材・農業資材の製造メーカーです。
わが社の製品は、ジュート・サイザル・アバカ・綿・ココヤシといった天然繊維を加工したものと、PE(ポリエチレン)PP(ポリプロピレン)、ビニロン、テトロンとい...

もっと見る

  • 本社所在地: 栃木県
Copyright © 2025 Metoree