全てのカテゴリ

閲覧履歴

摩擦ダンパー ソフトスタートシステム-SUSPA K.K

SUSPA K.Kの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

78.7時間

型番説明

■騒音・振動の最適化 このダンパーは、大きな振幅の時にのみ摩擦力が働くフリーストロークシステムを内蔵しています。また、革新的な構成により、適切な量の材料を使用することで、最適な価格性能比を実現しています。RD 16 FLは、標準ダンパー (RD 16) とフリーストロークダンパー (RD 18 FL) を組み合わせた製品です。

プリロード (mm)

収縮時長さ (mm)

伸張時長さ (mm)

フリーストローク (mm)

全型番で同じ値の指標

圧縮後の長さ (mm)

160

予荷重 (mm)

0 / 2 / 4

ばね比率 (N/mm)

14 / 26

この製品について

SUSPAの摩擦ダンパーは衝撃および振動の緩衝に適しています。SUSPAが開発した摩擦ダンパーはすべて、それぞれの製品用途に合わせて最適な運動または最適な振動行動を達成するように設計されています。

■摩擦ダンパーとは

摩擦ダンパーは部品の運動エネルギーを熱エネルギーに変換し、それによって激しく当たるのを緩和し、振幅が大きくなりすぎるのを防ぐ緩衝要素です。

■ダンパーの構造

摩擦ダンパーは基本的にハウジング、タペット、そしてコネクターとして機能する摩擦要素によって構成されています。ハウジングとタペットの間を摩擦要素が相対運動することによって、緩衝力または摩擦力が生まれます。

■緩衝力

緩衝力は摩擦要素によって制御できます。

■ダンパーの特性線

摩擦ダンパーでは様々な特性線があります。線形の力の推移からソフトスタート、そしてスプリングにサポートされた特性線まで幅広くあります。そこで当社ではそれぞれの用途事例に理想的なダンパーをモジュールシステムから作成することができます。緩衝力は温度と速度によって決まります。

■その他のメリット

・環境にやさしい ・軽量 ・長寿命

■ソフトスタートシステム

より高度な要求レベルの快適性と静音性を実現します。

■メリット

・構造上の騒音と振動を大幅に削減 ・ノイズを最小限に ・省エネ ・回転速度アップ ・距離センサーを使った負荷測定に最適 ・地面にかかる力を削減

  • 型番

    RD 16 FL

この製品を共有する


300人以上が見ています

最新の閲覧: 53秒前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

摩擦ダンパー ソフトスタートシステム RD 16 FLの性能表

商品画像 価格 (税抜) 摩擦力 (N) プリロード (mm) 圧縮後の長さ (mm) 全長 (mm)
摩擦ダンパー ソフトスタートシステム-品番-RD 16 FL 要見積もり 60~120 2 / 4 / 6 / 8 160 230~237

全6種類の型番を一覧でみる

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

78.7時間

  • 本社所在地: 愛知県
Copyright © 2025 Metoree