全てのカテゴリ

閲覧履歴

セーフティキャッチャー クサビ式落下防止装置-竹田商事株式会社

この製品について

落下防止装置セーフティーキャッチャーは圧力によってクサビは解放側に作動し、無圧力になったときにクランプ側に作用します。さらに軸の効果あるいは落下する荷重エネルギーがクランプ力の増強に利用されます。 ドイツの安全規格「昇降機装置は上昇荷重に対し2倍の保持力を有していなければならない」を確実に満足します。また通常ラックピニオン等かなりのコストを必要としているが、丸軸のロットで可能ですのでコンパクトに設計することが可能となります。 対応荷重10~450kN (を超えるサイズの特注品も承ります)

■基本的動作

通常時、軸あるいはピストンは自由にスライドし、油圧のリークあるいは停電時など不測の緊急事態に落下する可動重量をメカ的にクランプする装置です。 ・通常時:油圧力によってクサビは開放側に移動します。 ・緊急時:無圧力+スライド軸が下降を始めたとき、ばねとクサビが作動しスライド軸をクランプします。クサビは落下する自重によってさらに大きなエネルギーで落下を阻止します。 ・リセット:自重の持ち上げによってクサビは開放されます。

  • 型番

    K

この製品を共有する


160人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

セーフティキャッチャー クサビ式落下防止装置 Kの性能表

商品画像 価格 (税抜)
セーフティキャッチャー クサビ式落下防止装置-品番-K 要見積もり

全2種類の型番を一覧でみる

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

 欧州の片田舎で独創的な機械用部品を製造するメーカを発掘し、日本の機械業界にご紹介しているのが竹田商事株式会社です。それらのメーカは大抵は小規模で、頑固なまでに研究熱心で一切真似ものを作らず、すべて独自のアイデアを製品化...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree