全てのカテゴリ

閲覧履歴

クラフトフォームステンレスドライバー-ヴェラ・ツールズ・ジャパン合同会社

ヴェラ・ツールズ・ジャパン合同会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

117.0時間

型番説明

■特長 ・ステンレスドライバー、 プラスネジ用 ・クラフトフォーム多種材質ハンドル、人間工学に基づいてデザインされ、迅速な作業を実現 ・"Take it easy"色分けシステム:形状によって色分けされています ・六角形となってる転がり防止機能 ・レーザーチップ、ステンレスはもらい錆を防ぎます。 ■レーザーチップはカムアウトを防ぐ ネジ締め作業時に、ネジ頭からドライバーの先端が滑り落ちてしまうことが度々あります。工具、材質ともに傷つけてしまう可能性があり、怪我を負う恐れもあります。ヴェラのレーザー加工が施された先端はギザが刻まれたようになっています。これがネジ頭に“食いつき”滑り落ちる事 (カムアウト) を防ぎます。カムアウト現象は今や過去のものとなりました。 ■レーザーチップ ヴェラレーザーチップはレーザー加工を通して1,000 HV 0.3の硬いほどギサ歯を刃先に施します。その構造から生じた食いつきの効果はカムアウトを防ぎます。マイナス、プラス、ポジドライブ、トルクスネジに対応可。 ■"Take it easy"色分けシステム 先端形状によって色分けされたドライバー。必要なドライバーを見つけるのに便利です。 ■接触負荷の低下 ヴェラレーザーチップ加工により、ネジを回す際に必要なネジ頭との表面圧力を軽減し、トルクの伝達を向上させます。より安全で簡単な作業となります。

この製品について

■ステンレス製の工具を使用して、ステンレス製のネジを取り外します

もらい錆問題の対抗策として:ステンレス製の素材に対してステンレスの工具を使う。ヴェラのステンレス工具はもらい錆を防ぎます。

■真空凍結硬化

ヴェラのステンレス製工具は真空氷硬化の処理により、必要な高度と強度を備えています。

■クラフトフォーム

手の形に沿って、ハンドルのデザインを決めるのは、クラフトフォームハンドルプロトタイプの基本的な考え方です。1960年には、Weraは国際的に有名なフラウンホーファー研究所と連携して、手の形に合うドライバーハンドルの開発に取り組みました。長い開発期間の末、Weraは1968年にクラフトフォームハンドルを導入しました。それ以来、新しいテクノロジーによってクラフトフォームハンドルは更新されていますが、形状は開発当時のままです。何故なら人間の手の形は不変だからです。

  • 型番

    3350 PH ステンレスプラスドライバー

この製品を共有する


370人以上が見ています


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

クラフトフォームステンレスドライバー 3350 PH ステンレスプラスドライバーの性能表

商品画像 価格 (税抜) コード1 軸径 (mm) 刃長 (mm) グリップ長 (mm) 刃長 (インチ) 刃先寸法
クラフトフォームステンレスドライバー-品番-3350 PH ステンレスプラスドライバー 要見積もり 05032020001、05032021001、05032022001、05032023001 3.0~8.0 60~150 81~112 2 3/8"~6" PH0~PH3

全6種類の型番を一覧でみる

この商品を見た方はこちらもチェックしています

ドライバーをもっと見る

ヴェラ・ツールズ・ジャパンの取り扱い製品

ヴェラ・ツールズ・ジャパンの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree