全てのカテゴリ

閲覧履歴

浜松ガスケット株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

68.9時間

密度 (g/cm3)

硬さ (アスカーC)

引張り強さ (kg/cm2)

伸び (%)

熱伝導率 (kcal/m・h・℃)

UL94 (プレーン品のみ)

厚み (公差±15%)

全型番で同じ値の指標

圧縮永久歪み (%,120℃×50%圧縮)

10

外観色

白、グレー、オレンジ

定尺 500mm

長さ

定尺 1,000mm

特殊加工

アルミ箔等ラミネート加工、粘着加工、打ち抜き加工

この製品について

ハマガスフォームは液状シリコーンの発泡体で断熱、緩衝、シール、難燃性において、他の発泡体では得られなかった優れた特性で、広範囲での使用を可能にした環境にやさしいシートです。加工性がよく、カッターやトムソン型などで簡単に加工ができます。

■耐熱、耐寒性に優れている

-40℃~180℃迄、短時間なら200℃まで物性に変化なく安心して使用できます。

■断熱性に優れている

撥水性に優れているため、グラスウール、ウレタンフォームに比べ長期断熱性に優れています。

■難燃性に優れている

難燃性規格UL94の認証を取得しています。万一燃焼してもハロゲン系の有毒ガスの発生が有りません。

■耐候性に優れている

対候性に優れているため、長期使用が可能です。また、可塑剤、安定剤などの添加物はなく安心して使用できます。

■環境にやさしい

フロン炭酸ガスなど、地球環境問題になるものは一切使用していません。ガラス繊維のような飛散が無く、作業環境を選びません。

■へたりに強い

ウレタンフォームやクロロプレンフォームに比べ、繰り返し圧縮疲労性に優れています。

■ガス透過性が大きい

有機フォームの10倍以上のガス透過性があり、他のフォームのように水蒸気や汗で蒸れません。

■連続シート、ラミネート等の加工が可能

標準品としてアルミ箔、粘着とのラミネート品があります。その他素材とのラミネート加工も可能です。 広がる用途

■断熱材・保温材

・自動車、オートバイの燃料タンク断熱材 ・輸送用機器の樹脂製カウリング断熱材 ・オートバイ樹脂製マフラープロテクターの断熱材 ・複写機内部の断熱材 ・熱交換器、配管の断熱材 ・加熱用ヒーターの保温材

■パッキン・ガスケット

・空調機器、浴槽照明、給湯器等の防水、耐熱用パッキン (防水性IP5X) ・OA機器、ガラスサッシなどの防塵用パッキン (防塵性IP4X) ・太陽光パネル枠など、長期耐候性が必要なパッキン

■緩衝材

・OA機器用 緩衝材 ・ガス機器、乾燥機、冷凍庫等のクッション材 ・食品、医療機器用 緩衝材

■難燃性が求められる分野

・航空機、鉄道の難燃材料 ・UL規格が必要な部品 ・業務用厨房設備、医療機器用の緩衝材、パッキン、シール材

  • 型番

    ハマガスフォーム (7倍発泡品)

この製品を共有する


330人以上が見ています

最新の閲覧: 4秒前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

高機能シリコーン発泡シート「ハマガスフォーム」 ハマガスフォーム (7倍発泡品) の性能表

商品画像 価格 (税抜) 密度 (g/cm3) 硬さ (アスカーC) 引張り強さ (kg/cm2) 伸び (%) 圧縮永久歪み (%,120℃×50%圧縮) 熱伝導率 (kcal/m・h・℃) UL94 (プレーン品のみ) 外観色 厚み (公差±15%) 長さ 特殊加工
要見積もり 0.17 8 2.1 70 10 0.04 V-0 白、グレー、オレンジ 3.0~10.0mm 定尺 500mm 定尺 1,000mm アルミ箔等ラミネート加工、粘着加工、打ち抜き加工

全2種類の型番を一覧でみる

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

68.9時間

  • 本社所在地: 静岡県
Copyright © 2025 Metoree