全てのカテゴリ
閲覧履歴
返答率
100.0%
返答時間
1.8時間
■Seen-Uよりも低音域に最適 2センサーカメラDensitoCam Duoに任意の波長、半値幅のバンドパスフィルターを2枚取り付け、温度計測を行います。カラータイプと比較すると、より長波長の画像を取得できるため、500℃からの温度計測が可能です。
カメラヘッド
カメラマウント
最高フレームレート
ガラス透過
○
カメラ制御
撮影速度の設定、露光時間の調整、自動露光設定、画像記録設定
リアルタイム解析
同時に12点の指定点・範囲の温度表示、指定点・範囲の温度のグラフ表示、指定点・範囲の温度履歴出力
画像分割数
2
対応波長
400-800nm
レンズマウント
Fマウント
フィルターサイズ
φ25、最大厚み6mm
寸法
W130xH85xL365mm
重量
3.6kg
画像合成ソフトウェア
2波長の画像の位置を調整し、合成画像を作成
操作方法
タッチパネル式
温度計測範囲
1,000-1,800℃ または 1,500-2,300℃
温度測定点
最多18点、設定場所は画面上任意、温度履歴をCSVファイルでの保存
2点間計測
任意2点間の温度勾配のグラフ表示
温度勾配
3D表示可能
記録画素数
512×512ピクセル
コントロール
背面7インチタッチパネル
温度計測点
1点
電源
AC100V または 内蔵バッテリ
型番
Thermera-NIR2取扱企業
株式会社ノビテック商品画像 | 価格 (税抜) | 特徴 | カメラヘッド | カメラマウント | 波長選択 | 検出波長 | リアルタイム計測 | 測定温度範囲 | 最高フレームレート | 画素数 | ガラス透過 | 用途例 | カメラ制御 | リアルタイム解析 | オフライン解析 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | 波長域選択可 / 中高温度計測 | DensitoCam Duo2 (Si 2センサーカメラ) | Fマウント | ○ | 400-1,000nmのうちの2波長 | ○ | 500-1,200℃ | 30フレーム/秒 (960×600) 50フレーム/秒 (640x400) | 960×600ピクセル | ○ | 金属、半導体、ガラス、セラミック、ヒーター | 撮影速度の設定、露光時間の調整、自動露光設定、画像記録設定 | 同時に12点の指定点・範囲の温度表示、指定点・範囲の温度のグラフ表示、指定点・範囲の温度履歴出力 | 記録画像・温度分布画像の表示・再生 (BMP、TIFF、PNG、AVI) 、同時に18点の指定点・範囲の温度表示/画像保存/CSV出力、2点間温度プロファイル表示 (1ライン) /画像保存/CSV出力 ほか |