全てのカテゴリ

閲覧履歴

グラフィックスボード Matrox Dシリーズ-ジャパンマテリアル株式会社

ジャパンマテリアル株式会社の対応状況 返信の早い企業

返答率

100.0%

返答時間

10.2時間

基本情報 コネクタ形状

基本情報 最大解像度 (ディスプレイ1台ごと)

全型番で同じ値の指標

基本情報 対応バス

PCIe 3.0 x16

基本情報 ビデオ出力数

4

基本情報 メモリ

4GB GDDR 5

基本情報 GPU

NVIDIA®

主な機能HDCP対応

対応 (HDCP1.4)

主な機能 ボード間の同期

対応

主な機能 対応規格

DirectX 12.0 Open GL 4.5 Open CL 1.2

主な機能 音声出力

4 マルチストリームオーディオ (HDMI経由)

インディペンデントモード (独立表示機能)

対応

主な機能 ストレッチモード (伸張表示機能)

対応 複数ボード接続時に利用できるJoin graphic cards機能は現在D1480モデルのみサポートしています。D1450モデルは非サポートのためご留意下さい。

主な機能 クローンモード (クローン表示機能)

対応

主な機能 ポートレートモード

対応

主な機能 EDIDマネージメント

対応

主な機能 ベゼルマネージメント

対応 (ストレッチモード適用時のみ設定可)

主な機能 エッジオーバーラップ

対応 (ストレッチモード適用時のみ設定可)

その他 冷却方式

アクティブ (ファン)

その他 消費電力

50W

その他 サイズ

幅 201.37mm x 高さ126.97mm (PCBのみ:幅167.64mm x 高さ 111.15mm)

その他 EMC認証

Class A:FCC (US) 、CE (EU) 、 RCM (Aus/NZ) 、 KC (Korea) 、ICES-3 (Canada)

その他 RoHS認証

EU RoHS、China RoHS、REACH

その他 対応OS

Windows11、Windows 10、Windows Server 2022、Windows Server 2019、Windows Server 2016

この製品について

■4K60p×4画面出力対応グラフィックボード

HDから4Kまで対応し、ビデオウォールシステムをはじめ、デジタルサイネージ、プロフェッショナルAVシステム、セキュリティ分野など様々な用途に対応可能です。

■1枚で最大4つの4K60p映像出力が可能

Matroxならではの映像品質と描画性能を両立。1出力あたり最大4Kで出力可能な高性能グラフィックボードです。4Kディスプレイや4Kプロジェクターと併用することで、迫力のある大画面・高画質ビデオウォールが簡単に導入できます。 複数の画面をまたいで1つの大きな映像を表現できるストレッチモードの適用時は、ディスプレイ表示時に便利なベゼル調整やプロジェクター表示に便利なエッジオーバーラップの設定を行うことも可能です。

■最大4枚で16画面の4K60p映像出力が可能

PCに4枚インストールして16面のマルチディスプレイ表示を可能にし、多彩なマルチディスプレイ機能を活用できます。マルチディスプレイコントローラー「Matrox QuadHead2Go」を接続して、最大64面の大規模ビデオウォールの構築も可能です。

■PCI Express x16 シングルスロットの省スペースデザイン

4Kマルチ出力に対応しつつ省スペースを実現。シングルスロットでPC筐体スペースを効率よく利用できます。

■専用SDK (ライブラリ) によるカスタマイズ

専用SDKにより、独自アプリケーションを開発し制御可能です。

■多彩なマルチディスプレイ機能

・伸張表示機能 Stretched Mode ・独立表示機能 Independent Mode ・クローン表示機能 Clone Mode ・エッジオーバーラップ機能 Edge Overlap ・ベゼルマネージメント機能 Bezel Management ・ポートレート表示機能 Pivot Mode ・EDIDマネージメント機能 EDID Management

■100mm フレームロックケーブル

型番 CAB/FLJAN4522686004883 最新のロットには200mmのフレームロックケーブルが1本標準付属しています。 (2021年12月 更新) 動作環境

  • 型番

    D1450-E4GB

この製品を共有する


550人以上が見ています

最新の閲覧: 1時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 10.2時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

グラフィックスボード Matrox Dシリーズ D1450-E4GBの性能表

商品画像 価格 (税抜) タイプ 基本情報 コネクタ形状 基本情報 対応バス 基本情報 ビデオ出力数 基本情報 最大解像度 (ディスプレイ1台ごと) 基本情報 メモリ 基本情報 GPU 主な機能HDCP対応 主な機能 ボード間の同期 主な機能 対応規格 主な機能 音声出力 インディペンデントモード (独立表示機能) 主な機能 ストレッチモード (伸張表示機能) 主な機能 クローンモード (クローン表示機能) 主な機能 ポートレートモード 主な機能 EDIDマネージメント 主な機能 ベゼルマネージメント 主な機能 エッジオーバーラップ その他 冷却方式 その他 消費電力 その他 サイズ その他 EMC認証 その他 RoHS認証 その他 対応OS JANコード
グラフィックスボード Matrox Dシリーズ-品番-D1450-E4GB 要見積もり D1450 PCIe16/J HDMI2.0 x 4 PCIe 3.0 x16 4 4,096×2,160 @ 60Hz (HDMI) 4GB GDDR 5 NVIDIA® 対応 (HDCP1.4) 対応 DirectX 12.0
Open GL 4.5
Open CL 1.2
4 マルチストリームオーディオ (HDMI経由) 対応 対応 複数ボード接続時に利用できるJoin graphic cards機能は現在D1480モデルのみサポートしています。D1450モデルは非サポートのためご留意下さい。 対応 対応 対応 対応 (ストレッチモード適用時のみ設定可) 対応 (ストレッチモード適用時のみ設定可) アクティブ (ファン) 50W 幅 201.37mm x 高さ126.97mm (PCBのみ:幅167.64mm x 高さ 111.15mm) Class A:FCC (US) 、CE (EU) 、 RCM (Aus/NZ) 、 KC (Korea) 、ICES-3 (Canada) EU RoHS、China RoHS、REACH Windows11、Windows 10、Windows Server 2022、Windows Server 2019、Windows Server 2016

4522686009482


全2種類の型番を一覧でみる

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

10.2時間

会社概要

ジャパンマテリアル株式会社は、1997年に設立。
グラフィックスソリューション事業部では、IT・映像関連製品の販売を行っています。

カナダMatrox社や米国BrightSign社をはじめ、国内...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree