全てのカテゴリ
閲覧履歴
返答率
100.0%
返答時間
10.2時間
Monarch EDGE E4 (エンコード専用機、10bit) 接続形式 ■ビデオ形式 ・12G SDI (ST 2082) x1系統 または、3G SDI (SMPTE 425) x4系統 ・SFP 28 ネットワークポート x 2系統 (25Gbpsまで対応) 将来のファームウェア更新で対応予定 (3Gbps x4系統 または、12Gbps x1系統キャプチャ可能) ・4K@60p IP伝送対応 (SMPTE ST 2110-10, -20, -21及び SMPTE ST 2022-7) 将来のファームウェア更新で対応予定 ■入力対応解像度 ・2,160p at 50, 59.94, 60 fps ・1,080p at 23.98, 24, 25, 29.97, 30, 50, 59.94, 60 fps ・1,080i at 25, 29.97, 30 fps ・720p at 50, 59.94, 60 fps ■オーディオ入力 ・デジタル ・SRT及びMPEG2-TS: SDIエンベデッド16ch入力から8chを選択 ・RTSP及びRTMP : SDIエンベデッド2ch ・アナログ ・2チャンネル・バランス入力 (XLRコネクタ) 。専用オーディオケーブル (オプション) の追加で対応 (型番:MDG/AUD/CBL) ■オーディオ出力 ・デジタル ・SDIエンベデッド8ch ・アナログ ・2チャンネル・バランス出力 (XLRコネクタ) 。専用オーディオケーブル (オプション) の追加で対応 (型番:MDG/AUD/CBL) ・1チャンネル・アンバランス出力 (3.5mm TRSコネクタ) ■パフォーマンス クロマサブ・サンプリング ・Monarch EDGE エンコーダー/デコーダー (10bit対応) ・4:2:2 (8-bit and 10-bit) ・4:2:0 (8-bit and 10-bit) ・Monarch EDGE エンコーダー (8bit対応) ・4:2:0 (8-bit)
同期 (ゲンロック)
エンコーダー:2値出力、デコーダー:2値及び3値入力
VANC アンシラリーデータ
クローズドキャプション (CC) 、VANC プロセッシング 将来のファームウェア更新で対応予定、CEA-608/708、VITC (RP-188) HDR及びクロマ・メタデータ
接続形式 USBポート
前面USB2.0 x2 背面USB3.0 x1
接続形式 プレビュー出力
DisplayPort 1.1 最大表示解像度 1,920×1,080
映像と音声の処理 フレーム同期
対応
映像と音声の処理 映像スケーリング
高品質マルチタップ10ビットのアップ/ダウンスケーラー、インターレース解除
映像と音声の処理 映像合成
固定フォーマット、ピクチャーインピクチャー (PiP) 、 ピクチャーバイピクチャー (PbP)
映像と音声の処理 映像デインターレース
対応
映像と音声の処理 音声エンコードフォーマット
AAC-LC
映像と音声の処理 音声サンプリング周波数
アナログソースからデジタル化した場合は48kHz
映像と音声の処理 音声ビットレート
32~256 Kbps
コーデック エンコード
1,660g
コーデック プロファイル
High 4:2:2 Profile (Hi422P) まで
コーデック ビットレート
最大 120Mbps
コーデック エンコードレート管理
フレームレート変更 GOPのサイズと構造 可変および固定ビットレートのサポート
コーデック レベル
5.2まで
エンコーディング 遅延時間
最小エンコード時間 50ms (ネットワーク転送時間・デコード時間は含まず)
デコーディング デコーディング処理数
1x 3,840×2,160 60p 4x 1,920×1,080 60p
デコーディング 遅延時間
最小エンコード時間 50ms (ネットワーク転送時間・エンコード時間は含まず)
デコーディング プロトコル
SRT, RTSP, MPEG-2 TS over UDP
録画機能 拡張子
MP4, MOV
録画機能 ファイル名
カスタマイズ可能
録画機能 タイムスタンプ
ファイル名へ自動付与
録画機能 変更可能な値
録画時間、最大ファイル長、開始時間
録画機能 録画先
背面USB3.0ポートを使用したUSBデバイス (NTFS/FAT32) 、共有ネットワークドライブまたはNAS
ネットワーク ネットワークポート
100/1,000BaseT (RJ-45) x 2ポート SFP28 (MSA互換) ケージ x 2 (10GbE, 25GbE モジュール対応) SFPモジュールは付属していません。
ネットワーク IPアドレス
IPv4 IPv6 将来のファームウェア更新で対応予定 DHCP (default) , static IP
ネットワーク コマンドと管理
HTTPS over TCP UPnP (discovery)
筐体 サイズ
幅217mm x 奥行189mm x 高さ30mm (1U ハーフラック)
筐体 重量
1,660g
型番
MEDGE/E10/J取扱企業
ジャパンマテリアル株式会社商品画像 | 価格 (税抜) | 同期 (ゲンロック) | VANC アンシラリーデータ | 接続形式 USBポート | 接続形式 プレビュー出力 | 映像と音声の処理 フレーム同期 | 映像と音声の処理 映像スケーリング | 映像と音声の処理 映像合成 | 映像と音声の処理 映像デインターレース | 映像と音声の処理 音声エンコードフォーマット | 映像と音声の処理 音声サンプリング周波数 | 映像と音声の処理 音声ビットレート | コーデック エンコード | コーデック プロファイル | コーデック ビットレート | コーデック エンコードレート管理 | コーデック レベル | エンコーディング 遅延時間 | デコーディング デコーディング処理数 | デコーディング 遅延時間 | デコーディング プロトコル | 録画機能 拡張子 | 録画機能 ファイル名 | 録画機能 タイムスタンプ | 録画機能 変更可能な値 | 録画機能 録画先 | ネットワーク ネットワークポート | ネットワーク IPアドレス | ネットワーク コマンドと管理 | 筐体 サイズ | 筐体 重量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | エンコーダー:2値出力、デコーダー:2値及び3値入力 |
クローズドキャプション (CC) 、VANC プロセッシング 将来のファームウェア更新で対応予定、CEA-608/708、VITC (RP-188) HDR及びクロマ・メタデータ |
前面USB2.0 x2 背面USB3.0 x1 |
DisplayPort 1.1 最大表示解像度 1,920×1,080 |
対応 | 高品質マルチタップ10ビットのアップ/ダウンスケーラー、インターレース解除 | 固定フォーマット、ピクチャーインピクチャー (PiP) 、 ピクチャーバイピクチャー (PbP) | 対応 | AAC-LC | アナログソースからデジタル化した場合は48kHz | 32~256 Kbps | 1,660g | High 4:2:2 Profile (Hi422P) まで | 最大 120Mbps |
フレームレート変更 GOPのサイズと構造 可変および固定ビットレートのサポート |
5.2まで | 最小エンコード時間 50ms (ネットワーク転送時間・デコード時間は含まず) |
1x 3,840×2,160 60p 4x 1,920×1,080 60p |
最小エンコード時間 50ms (ネットワーク転送時間・エンコード時間は含まず) | SRT, RTSP, MPEG-2 TS over UDP | MP4, MOV | カスタマイズ可能 | ファイル名へ自動付与 | 録画時間、最大ファイル長、開始時間 | 背面USB3.0ポートを使用したUSBデバイス (NTFS/FAT32) 、共有ネットワークドライブまたはNAS |
100/1,000BaseT (RJ-45) x 2ポート SFP28 (MSA互換) ケージ x 2 (10GbE, 25GbE モジュール対応) SFPモジュールは付属していません。 |
IPv4 IPv6 将来のファームウェア更新で対応予定 DHCP (default) , static IP |
HTTPS over TCP UPnP (discovery) |
幅217mm x 奥行189mm x 高さ30mm (1U ハーフラック) | 1,660g |