全てのカテゴリ

閲覧履歴

LED・一般照明評価装置 CIE平均化光度測定システム-コニカミノルタジャパン株式会社

コニカミノルタジャパン株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

8.2時間

返信の早い企業

この製品について

■概要

CIE* 127 規格に準拠したLED単体の光度測定システムです。 *国際照明委員会の略称

■LED専用アダプタを用いた平均化光度測定

LEDの光度[cd]測定に適した各種測定アダプタは、使用可能なスペクトル領域 (可視域か紫外域) 、測定形状 (ILED-AかILED-B) 、意図された用途 (研究か製造) によって区分されます。これらの測定アダプタには、検出器の感光領域を表す精密絞り1 cm²のディフューザが組み込まれています。 ファイババンドルの入口面はディフューザの後ろにあり、光を分光器に結合する役割を果たします。 この設計は高い光スループットと検出器領域の許容可能な均質性を特長とします。 そのため、測定アダプタLED-4xxシリーズは低出力LEDや短時間の生産テストに適しています。また、最高精度を必要とする用途に対応するため、CIE127の推奨に基づく"平均LED光度"測定用のLED25を開発。 LED25は積分球をベースとして検出器領域全体の光感度を完全に均質化し、その代わりに光スループットを犠牲にしています。LED-4xx測定アダプタは、LED-5xx、LED-6xx、LED-81xシリーズのどのテストソケットにも適合します。 LEDの再現性のある正確な位置決めには、締め付け装置を使用します。 製造環境での用途 (たとえばLED選別器との組み合わせ) に対応した時間短縮バージョンもあります。

■主な特長

・光度または"平均LED光度"はCIE127に準拠 ・ILED-AおよびILED-B用の構成で使用可能 ・締め付け装置により、LEDテストソケットを再現性ある方法で位置決め ・25 mm径のLEDテストソケット (LED-5xx、LED-6xx、LED-81x) に適合 ・ファイババンドルによりInstrument Systems製のどの分光器にも接続 ※ほかにも型番がございます。

  • 型番

    LED-434

この製品を共有する


160人以上が見ています

最新の閲覧: 15分前


返答率: 100.0%

返答時間: 8.2時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

LED・一般照明評価装置 CIE平均化光度測定システム LED-434の性能表

商品画像 価格 (税抜) タイプ スペクトル領域 測定形状 方式
LED・一般照明評価装置 CIE平均化光度測定システム-品番-LED-434 要見積もり 生産用の短時間測定アダプタ UV-VIS-NIR CIE ILED-B ディフューザ

全10種類の型番を一覧でみる

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

8.2時間

会社概要

コニカミノルタジャパン株式会社は、コニカミノルタの日本国内における情報機器部門、ヘルスケア部門、計測機器部門を担う企業である。本社所在地は東京都港区。 ・2003年、コニカ株式会社(1936年設立)とミノルタ株式会...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree