全てのカテゴリ

閲覧履歴

フライングプローブテスタ APT-1600FD-SL-タカヤ株式会社

タカヤ株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

34.1時間

返信の比較的早い企業

全型番で同じ値の指標

全体寸法・重さ

W1,520×D1,620×H1,400mm 1,600kg

検査可能基板寸法

L50 × D50mm - L635 × D610mm

検査可能基板厚

0.6 - 5.0mm

搭載部品高さ (max.)

上面 / 下面 60mm

基板クランプスペース

上面:奥 / 手前の端面から3mm 下面:奥 / 手前の端面から3mm

基板重量 (max.)

8kg

DC電圧 / 電流

±125V / ±1A (オプション:±2Aまで)

AC電圧

150mV~75Vrms,f=10Hz~ 0.5MHz

周波数

1Hz~20MHz/2V~20Vp-p

抵抗

5mΩ~50MΩ *カスタム2mΩ~

キャパシタンス

0.5pF~200mF

インダクタンス

0.5μH~500H

インピーダンス / 位相角

2.5Ω~3.3MΩ / ±90°

トランス

インダクタンス、巻線比、位相差

PN接合VF測定

0.1V~40V

ツェナーダイオード電圧

0.1V~40V (オプション:max.80Vまで)

オープンチェック

閾値5Ω ~ 50MΩで設定可能 (標準100Ω以上)

ショートチェック

閾値1Ω ~ 500KΩで設定可能 (標準10Ω以下)

ダイオード / トランジスタ / FET

PN接合VF測定、ONテスト、ゲイン、特性

リレー / フォトカプラー / スイッチ素子

ONテスト

この製品について

■進化し続ける検査能力

超高速検査で実装基板のあらゆる不良を確実に検出するフライングプローブ式のインサーキットテスタです。タカヤ株式会社は、1987年にこの『フライングプローブテスタ』を開発/販売開始しました。 そして、現在でも業界トップクラスのシェアを誇る実装基板検査機業界の草分け的存在です。高速・高精度検査はもちろん、両面検査・大型重量基板対応・特殊カスタムなど、 あらゆる検査ニーズに対応できる豊富なラインアップを取りそろえております。これからも、実装基板検査の多様化と、さらなる高速化にお応えする製品を開発し続けてまいります。

■APT-1600FDの強み

1. 上下両側同時検査 ・上側 4ヘッド &6フライングプローブ ・下側 2ヘッド &4フライングプローブ 上下のフライングプローブを同時使用した最大6プローブのコンビネーション検査で、基板の上面・下面の両ポイントにコンタクトが必要な部品の検査を可能としました。また、両面実装基板の検査では反転工程が不要となり、検査時間を大幅に短縮します。 2. レーザー変位測定システム レーザー光で基板面ならびに部品上面の高さを測定し、インサーキットテストでは検出できない実装不良を確実に発見します。また、基板の反り量を読み取り、プローブのコンタクト位置を自動補正する機能も有します。 3. 上下面AOI (画像検査) デュアルカメラを使ったAOI機能を標準装備しており、インサーキットテストでは検出できないバイパスコンデンサの欠品など、実装不良を光学的に検査します。 4. プローブコンタクト制御 プローブの降下スピードは19段階でコントロールが可能です。FPCなど繊細なワークにおいては、プローブの高速動作は維持しつつ基板コンタクトの瞬間に減速させ、衝撃を最小限に抑えます。また、ハンダ表面にフラックス被膜がある場合はハードコンタクトを行い、検査の信頼性を向上させるなど、あらゆる基板において安定した検査を実現します。 5. スマートファクトリーに対応 お客様の工場内ネットワークとの連結を容易に行える、複数のインターフェースをご用意しています。迅速かつ詳細なトレーサビリティの確立、検査状況の可視化、問題への迅速な対応など、生産活動におけるQCD (品質、コスト、納期) の継続的改善に貢献します。

  • 型番

    APT-1600FD-SL

この製品を共有する


250人以上が見ています


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

インサーキットテスタ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


フライングプローブテスタ APT-1600FD-SL APT-1600FD-SLの性能表

商品画像 価格 (税抜) 全体寸法・重さ 検査可能基板寸法 検査可能基板厚 搭載部品高さ (max.) 基板クランプスペース 基板重量 (max.) DC電圧 / 電流 AC電圧 周波数 抵抗 キャパシタンス インダクタンス インピーダンス / 位相角 トランス PN接合VF測定 ツェナーダイオード電圧 オープンチェック ショートチェック ダイオード / トランジスタ / FET リレー / フォトカプラー / スイッチ素子
フライングプローブテスタ APT-1600FD-SL-品番-APT-1600FD-SL 要見積もり W1,520×D1,620×H1,400mm 1,600kg L50 × D50mm - L635 × D610mm 0.6 - 5.0mm 上面 / 下面 60mm 上面:奥 / 手前の端面から3mm
下面:奥 / 手前の端面から3mm
8kg ±125V / ±1A (オプション:±2Aまで) 150mV~75Vrms,f=10Hz~ 0.5MHz 1Hz~20MHz/2V~20Vp-p 5mΩ~50MΩ *カスタム2mΩ~ 0.5pF~200mF 0.5μH~500H 2.5Ω~3.3MΩ / ±90° インダクタンス、巻線比、位相差 0.1V~40V 0.1V~40V (オプション:max.80Vまで) 閾値5Ω ~ 50MΩで設定可能 (標準100Ω以上) 閾値1Ω ~ 500KΩで設定可能 (標準10Ω以下) PN接合VF測定、ONテスト、ゲイン、特性 ONテスト

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

インサーキットテスタの中でこの商品と同じ値をもつ製品

全体寸法・重さW1,520×D1,620×H1,400mm 1,600kg インサーキットテスタ

この商品を見た方はこちらもチェックしています

インサーキットテスタをもっと見る

タカヤの取り扱い製品

タカヤの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

34.1時間

会社概要

タカヤ株式会社は岡山県井原市に本社を置く電子機器メーカーである。 1984年に岡山県井原市で織物業を創業し、1917年に「高屋織物合資会社」として設立した。 1966年に電子機器部を新設し、トランジスタラジオの組立てを...

もっと見る

  • 本社所在地: 岡山県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree