全てのカテゴリ
閲覧履歴
返答率
100.0%
返答時間
62.1時間
ヒト脱落乳歯や親知らずなどの歯髄から採取される多能性幹細胞です。この DPSC は、骨芽細胞、脂肪細胞、軟骨細胞及びニューロンなど様々な細胞への分化することが報告されています。この様な能力を持つ DPSC は近年、骨や筋肉および神経などの再生研究や、また歯の再生、筋ジストロフィーや心筋梗塞の治療等への研究においても盛んに利用されています。 ■由来 ヒト成人第三大臼歯 ■用途 ・創傷治療 ・幹細胞分化 ・再生医療 ・筋ジストロフィー研究 ■仕様 ・10分裂までは増殖能テスト済み ・HIV-1、B 型肝炎または C 型肝炎ウイルス:陰性
表面マーカー:陽性
型番
ヒト歯髄幹細胞 / 培地取扱企業
ロンザ株式会社商品画像 | 価格 (税抜) | 細胞 | 培地 | 添加因子 | 解凍後 | 表面マーカー:陽性 | 表面マーカー:陰性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | -180℃ | 2℃ – 8℃ | -20℃ | ≥1.0 x 10^6 | CD166, CD105, CD90, CD73, CD29 | CD133, CD45, CD34 |