全てのカテゴリ

閲覧履歴

研究者にとって最も柔軟な汎用性の高いソリューションを提供 Optosplitイメージスプリッター-オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社

オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社の対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

23.1時間

型番説明

■概要 Optosplit IIイメージスプリッターは、1つのカメラチップ上で画像を空間的に等しい2つの個別波長に分けるシンプルかつエレガントなデバイスです。 ■特徴 ・可変内部パス分離:光学系の口径に合わせて内部光学系を最適化し、収差の発生を最小限に抑えることができます。 ・手軽に交換可能なキューブに実装されたダイクロイックミラーおよび蛍光フィルター:フィルターセットを簡単にすばやく交換可能。競合製品の中には、フィルターを工場出荷時に取り付ける必要があるものもあります。 ・視野サイズを定義するための可変でロック可能な長方形の絞り:ユーザがROIの縦横を両方定義し、カメラセンサーに最適なサイズに画像を設定できます。絞りは、設定後その位置にロック可能です。 ・一体型のCマウントの入出力ポートを含むコンパクトなデザイン:研究室のスペースが狭くて貴重な場合に役立ちます。一体型のCマウントにより、標準的な顕微鏡およびCCD/CMOSカメラに簡単に取り付け可能です。 ・画像登録のためのシンプルで正確なコントロール:希望の視野で分割画像を正確かつ簡単にセンタリングし、互いを基準にして画素の位置合わせが可能です。 ・交換可能なフィルターと二波長および一波長イメージング用のダイクロイックホルダー:フィルターを変更して定義されている視野のサイズを変更するだけで、複数の波長を使用できる柔軟性。 ・必要に応じて信号レベルのバランスを取る絞りダイヤフラム:調整可能なNDフィルターとして機能。複数のNDフィルタを使用するより便利な場合があります。 ・偏光研究用の回転フィルターマウント:偏光の方向を正確に合わせ、2つのチャンネル間のコントラストを最大化します。

この製品について

■概要

Optosplitイメージスプリッターは、デュアル波長イメージングポートフォリオの一部としてAndorにより販売されています。これは、1台のカメラが2つの異なる波長の画像を同時に撮影することができるシンプルなデバイスです。 従来は、電動フィルターチェンジャーやセカンドカメラを使用していましたが、アプリケーションによっては最適とは言えませんでした。Optosplitは、同時デュアル波長イメージング向けの便利で安価なソリューションとして設計されています。Optosplitの特徴は、空間分離を調整できる回転ミラークレードルを採用していることで画像の登録が容易になります。

  • 型番

    Optosplit II

企業レビュー 5.0

Metoree経由で見積もり

2025年3月25日にレビュー済み

顧客対応への満足度

初回対応までの時間への満足度

22.17時間


この製品を共有する


230人以上が見ています

最新の閲覧: 7秒前


返答率: 100.0%

返答時間: 23.1時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

研究者にとって最も柔軟な汎用性の高いソリューションを提供 Optosplitイメージスプリッター Optosplit IIの性能表

商品画像 価格 (税抜)
研究者にとって最も柔軟な汎用性の高いソリューションを提供 Optosplitイメージスプリッター-品番-Optosplit II 要見積もり

全2種類の型番を一覧でみる

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

23.1時間


企業レビュー

5.0

会社概要

オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社は科学研究機器、半導体プロセス装置、分析機器の輸入販売・修理・買取を行っている企業です。 1991年にイギリスのオックスフォード・インストゥルメンツの日本法人として設立されま...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree