全てのカテゴリ
閲覧履歴
返答率
100.0%
返答時間
29.2時間
■特徴 NTAGシリーズはNFCタグとしての機能に特化したNFCType2に準拠したチップです。ブロック構成がシンプルに1ブロック4バイト×n個の形になっており、各チップのメモリ容量が80バイト、164バイト、180バイト、540バイト、924バイトになります。 チップは7バイトUIDを持っており、個体の管理はUIDを使って実施することができます。簡易なパスワード機能を持ち、ワンタイムライトやリードライトプロテクトなどの補助的な機能を持っています。上記の中でも一般的には、NTAG213,NTAG215あたりが多く使用されており、これら2タイプは流通性も価格も安定したものとなっております。
規格/通信 規格
メモリ
メモリ 構造
セキュリティ シリアル
セキュリティ アクセスキー
用途
規格/通信 周波数
HF 13.56MHz
規格/通信 通信距離
近接
型番
NTAG 210/212/213/215/216シリーズ
ICカード HF帯シリーズ取扱企業
株式会社イーガルドカテゴリ
もっと見る
RFIDの製品609点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | セキュリティ | コスト | 規格/通信 周波数 | 規格/通信 通信距離 | 規格/通信 規格 | メモリ | メモリ 書込回数 | メモリ 構造 | セキュリティ シリアル | セキュリティ アクセスキー | 用途 | 加工 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | LOW | LOW | HF 13.56MHz | 近接 | ISO 14443 TypeA、NFC Type2 | 80 Byte (N210) 、164 Byte (N212) 、180 Byte (N213) 、540 Byte (N215) 、924 Byte (N216) | 10万回 | 4 Byte×20 Pages、4 Byte×41 Pages、4 Byte×45 Pages、4 Byte×135 Pages、4 Byte×231 Pages | 7Byte UID | Password | NFCタグ、スマートポスター、フィギュアタグ、紙トレカ | オフセット印刷、インクジェット印刷、再転写印刷、ダイレクト印刷、レーザー加工、エンコード |
RFIDをフィルターから探すことができます
使用用途
#在庫管理 #入退室管理 #資産管理 #商品トレーサビリティ #生産管理 #図書管理 #医療機器管理 #検品検査 #車両管理 #レンタル品管理 #スマートシェルフ周波数帯
HFRFID UHFRFID周波数 MHz
0 - 1 1 - 20 20 - 870 870 - 930 930 - 970保護等級
IP69K IP67 IP65 IP54 IP52 IP30設計
円柱型 ⾓型重量 g
0 - 100 100 - 200 200 - 400 400 - 600 600 - 1,000 1,000 - 4,000動作温度 ℃
-40 - -20 -20 - 0 0 - 40 40 - 60 60 - 80 80 - 120 120 - 180