全てのカテゴリ
閲覧履歴
返答率
100.0%
返答時間
34.1時間
返信の比較的早い企業
スタンダード品 ■用途 通信機器 ■特長 ・水晶振動子とサーミスタ 一体型の構造 ・水晶振動子と一体化することで、回路設計に於けるスペースの省略化を実現 (従来は水晶振動子と温度センサを同一ボード上に搭載) ・同一気密室内に水晶片と温度センサ (サーミスタ) を搭載し、より水晶片に近い温度を検出可能 ・従来の水晶振動子に比べ周波数温度補正を改善 ・超小型・低背 (Typ. : 1.2×1.0 mm, 高さ:Max. 0.55 mm) ・表面実装対応品 (リフローソルダリング対応可能) ・リフロー温度プロファイル (鉛フリーはんだ対応)
保存温度範囲℃
パッケージサイズ (L×W×H) mm
等価直列抵抗
励振レベルµW
動作温度範囲℃
-30 to +85
周波数温度特性 (+25℃の初期値に対して) ppm
±12
B定数 (@ +25/+50℃)
4,250K±1%
気密性Pa m3/s
Max. 1.1ppb
絶縁抵抗MΩ
Min. ±500
オーバトーン次数
基本波
型番
NX1210AC取扱企業
日本電波工業株式会社カテゴリ
もっと見る
チップサーミスタの製品77点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | 負荷容量pF | 動作温度範囲℃ | 保存温度範囲℃ | 周波数温度特性 (+25℃の初期値に対して) ppm | 周波数許容偏差 (@ +25℃) ppm | パッケージサイズ (L×W×H) mm | サーミスタ抵抗値 (@ +25℃) kΩ | 公称周波数MHz | B定数 (@ +25/+50℃) | 気密性Pa m3/s | 等価直列抵抗 | 絶縁抵抗MΩ | 仕様番号 | 励振レベルµW | オーバトーン次数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | 7 | -30 to +85 | -40 to +85 | ±12 | ±12 | 1.2×1.0×0.55 | 100±1% | 38.4 ≤ F ≤ 96 | 4,250K±1% | Max. 1.1ppb |
Max. 60 (38.4 ≤ F < 52MHz) Max. 50 (52 ≤ F < 76.8MHz) Max. 40 (76.8 ≤ F ≤ 96MHz) |
Min. ±500 | STD-CTR-1 | Typ. 10 (Max. 100) | 基本波 |