全てのカテゴリ
閲覧履歴
返答率
100.0%
返答時間
41.0時間
■広帯域ゲインモジュール波長: 1,030 ~ 1,140nm 出力: 130 ~ 280mW ・1,030, 1,060, 1,140nmを中心とした波長可変 (最大150nm可変) 光源 ・狭線幅チューナブルレーザ用途 ・TECと高性能サーミスタ内臓による高い温度安定性 ■特長・用途 ・Innolume の ゲインモジュール ( Gain-Module ) は ゲインチップ (Gain-Chip) によく似た小型光学デバイスですが、ゲインモジュールの方端では光が シングルモードファイバ (SMF) に結合されています。 ・このゲインモジュールの構成は光ファイバ出力のチューナブルレーザ構築に非常に便利な構成です。 ・Innolume の製造設備でのファイバ結合により、光ファイバ結合効率が最適化されており、長期間の安定性と非常に信頼性に優れた製品となっております。 ・Innolume のゲインモジュールを用いれば、典型的なベアのゲインチップを使用時に必要な光学部品点数を大幅に省略できるためシステムの信頼性を向上しながらもコスト削減が達成されます。 ・さらには、ゲインモジュールは 内蔵の TEC と高性能サーミスタにより高い温度安定性を示します。 ・用途:狭線幅チューナブルレーザ用
最大出力の波長
出力パワー (mW)
15~80
調整波長 (nm)
650~1,100
フィードバック無しのASE光 (mW)
1.5~110
ストライプの長さ (mm)
1.5~3
外部共振器の出力 (mW)
30~350
チューニング幅
40~160
チューニング幅の中心波 (nm)
780~1,330
RMS (dB)
0.05~0.2
チューニングレンジ中心波長 (nm)
1,030~1,140
チューニングレンジ (nm)
120~130
ファイバーからの出力 (mW)
130~280
型番
広帯域ゲインモジュール取扱企業
セブンシックス株式会社カテゴリ
もっと見る
レーザーダイオードの製品105点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | RMS (dB) | チューニングレンジ中心波長 (nm) | 最大出力の波長 | チューニングレンジ (nm) | ファイバーからの出力 (mW) | ファスト軸ビーム発散 (deg) | 動作電流 (mA) | スロー軸ビーム発散 (deg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | 0.05~0.2 | 1,030~1,140 | 1,050~1,170 | 120~130 | 130~280 | 16~39 | 400~600 | 6~7 |
レーザーダイオードをフィルターから探すことができます
使用用途
#加工 #励起 #医療 #画像処理 #通信 #位置決め #センシング #LiDAR #家電製品 #分光発振波長領域
赤外レーザー 可視光レーザー 紫外レーザー 中赤外レーザーパッケージ形態
チップ型 カン型 バタフライ型 TO型変調方式
連続発振用 パルス発振用 直接変調型 外部変調型波長 nm
370 - 530 530 - 630 630 - 780 780 - 900 900 - 980出力 mW
1 - 100 100 - 1,000 1,000 - 10,000 10,000 - 100,000 100,000 - 500,000 500,000 - 1,000,000コア径 µm
0 - 100 100 - 200 200 - 400開口数 NA
0.1 - 0.2 0.2 - 0.3ファイバーコア径 µm
0 - 100 100 - 200 200 - 400ファイバークラッド径 μm
100 - 200 200 - 300ビーム開口数 NA
0.1 - 0.2 0.2 - 0.3