全てのカテゴリ
閲覧履歴
返答率
100.0%
返答時間
53.4時間
対応プレート
分光方式
測定法
エンドポイント/カイネティック/多点/スペクトル
測定方向
縦および横 (↓↓、↓↑、→→、→←)
光源
キセノンフラッシュランプ
波長分解能
1 nmごとに波長設定可能
測定範囲
-0.5 ~ 4.0 Abs
再現性
CV1%以下 (OD1.0)
撹拌機能
回転/直線、強度3段階および回転数設定、時間1~7,200秒
測定間隔、回数
最大2時間/1,000回
外形寸法
450 (W) ×500 (D) ×379 (H) mm
主な付属品
電源ケーブル、ヒューズ、USBケーブル、工具、取扱説明書、簡易マニュアル、ソフトウェアCD (SF7)
型番
SH-9500Lab BF 下方蛍光測定取扱企業
コロナ電気株式会社カテゴリ
もっと見る
プレートリーダの製品55点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | 測定法 | 測光法 | 測定方向 | 焦点 | 光源 | 検出器 | 対応プレート | プレート色・底面形状 | 波長範囲 | 分光方式 | 波長分解能 | 半値幅 (照射スポット径) | 測定時間 | 撹拌機能 | 測定間隔、回数 | 外部端子 | 外形寸法 | 質量 | 電源消費電力 | 主な付属品 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | エンドポイント/カイネティック/多点/スペクトル | 下方照射下方測光 | 縦および横 (↓↓、↓↑、→→、→←) | 固定 | キセノンフラッシュランプ | 光電子増倍管 | 6、12、24、48、96、384ウェルプレート (300種類以上が登録済み) 、カスタムプレート対応 (高さ23mm以下) | 平底黒 (底透明) | 250~850nm (励起) 300~900nm (蛍光) | ダブルモノクロメータ | 1 nmごとに波長設定可能 | 励起:2.5、5、10 nm/蛍光:20 nm (約φ2mm) | 最短20秒 (96ウェル Abs 1フラッシュ) | 回転/直線、強度3段階および回転数設定、時間1~7,200秒 | 最大2時間/1,000回 | USB×1、RS-232C×1 (いずれもPC接続用) | 450 (W) ×500 (D) ×379 (H) mm | 最大42 kg (測定機能の組み合わせにより異なる) | AC100 V、50/60 Hz、最大240 VA (測定機能の組み合わせにより異なる) | 電源ケーブル、ヒューズ、USBケーブル、工具、取扱説明書、簡易マニュアル、ソフトウェアCD (SF7) |
PCコントロールソフトSF7 (Windows10タブレットでも操作可) |
プレートリーダの中でこの商品と同じ値をもつ製品
光源がキセノンフラッシュランプの製品
プレートリーダをフィルターから探すことができます
波長範囲 nm
200 - 300 300 - 400 400 - 500 500 - 600 600 - 700 700 - 800 800 - 900 900 - 1,000光源
タングステンハロゲン電球 キセノンフラッシュランプ キセノン 単色LED検出器
フォトダイオード 光電子増倍管 シリコンフォトダイオード フォトンカウンティングダイナミックレンジ(吸光度) OD
0 - 3.5 3.5 - 4 4 - 5温度コントロール ℃
0 - 40 40 - 45 45 - 50 50 - 60 60 - 70