閲覧履歴

株式会社川邑研究所

  • 東京都
  • 1911年
  • 50人
  • メーカー
会社ホームページ
株式会社川邑研究所-ロゴ

株式会社川邑研究所の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

40.7時間


会社概要

明治44年に創業を開始した川邑研究所。
現在は固体潤滑塗料の研究に重点を置き、自社開発の固体潤滑塗料「デフリック」の製品販売、並びに各種コンサルティング業務を行っています。
また、お客様のニーズに合わせたオリジナル潤滑塗料の開発、既存製品のカスタマイズ、トラブルの原因究明など、高い技術力で問題を解決いたします。

事業内容

固体潤滑塗料の開発・製造・販売
機能性塗料の開発
受託事業(各種試験、受託分散、受託塗装)

会社沿革

1911年
創業者・川邑春松が東京・目黒に川邑研究所を設立。
理科学及び貴金属類の選鉱・製錬の研究を主な業務とし、中でも金の選鉱・製錬について特殊技術の開発を完成し、業績を上げる。
1940年
川邑研究所は大蔵省から造幣局目黒研究室の設置を依頼され、金・銀の増産についての研究を行う。
この過程で、二硫化モリブデンが優れた潤滑剤であることが認められたが、積極的な潤滑剤としての利用に関する研究は行わなかった。
その後、造幣局の研究は中止され、電波機器や食糧などの研究が進められた。
1945年
終戦後、固体潤滑材の研究を行う。
1959年
固体潤滑塗料の研究開発に重点を置き、独自の優れた製品の開発に成功。
現在は固体潤滑塗料を中心とした潤滑の研究及び固体潤滑塗料「デフリック」の製品販売ならびに各種コンサルティング業務を行う。
1974年
アジア地区(日本を含む)で最初のアメリカ潤滑学会のインダストリアルメンバーとなる。
1977年
法人に組織を変更。
1987年
防衛庁の認定工場になる。
1990年
羽田工場の稼働をはじめる
2006年
京浜工場の稼働をはじめる
2018年
3月 ISO 9001:2015認証取得


返答率

100.0%

返答時間

40.7時間



株式会社川邑研究所の取り扱い製品

カテゴリから探す

25 点の製品がみつかりました

25 点の製品

株式会社川邑研究所

固体潤滑剤デフリック グリース

440人以上が見ています

最新の閲覧: 5時間前

100.0% 返答率

40.7時間 返答時間

■固体潤滑剤デフリック 「グリース」のご紹介です。 デフリックとは株式会社川邑研究所が開発した、一連の画期的な固体潤滑剤及びその関...

株式会社川邑研究所

高温環境下でのお悩みに 固体被膜潤滑剤 デフリックコート

380人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前

100.0% 返答率

40.7時間 返答時間

■【はやぶさ】で使用 高温環境下でのグリース利用のお悩みならご相談ください。 「デフリックコート」は、産業分野をはじめ、日常生活の...

株式会社川邑研究所

プラントや機械設備のメンテナンスに デフリックスプレー

350人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前

100.0% 返答率

40.7時間 返答時間

■効率的なメンテナンスと優れた摩擦低減効果を実現するデフリック「エアゾールタイプ」 摩擦と摩耗は、機器や機械の正常な動作を妨げ、...

株式会社川邑研究所

面圧条件で、高摺動性 (滑り性) の適した潤滑塗料を選択 固体潤滑塗料デフリック フッ素系コーティング

350人以上が見ています

100.0% 返答率

40.7時間 返答時間

摩擦や摩耗、高摺動性、低摩擦を達成するためには、好適な品種の固体潤滑塗料を選択することが重要です。フッ素を使用した潤滑コーティ...

株式会社川邑研究所

金属・プラスチック部品の音鳴き対策に 固体潤滑塗料デフリック PTFE系

330人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前

100.0% 返答率

40.7時間 返答時間

機械部品の「音鳴き」は、さまざまな問題の警告信号であり、摩擦やスティックスリップなどの振動が主な原因となります。この音は部品の...

株式会社川邑研究所

高負荷向け焼付タイプ 固体潤滑塗料デフリック

310人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前

100.0% 返答率

40.7時間 返答時間

■航空宇宙でも実証済み、高荷重領域での驚異的な耐久性、二硫化モリブデンの高性能潤滑 株式会社川邑研究所が誇る革新的な製品「デフリ...

株式会社川邑研究所

ナノ分散技術を応用したカーボン系放熱塗料 導電性放熱塗料

300人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前

100.0% 返答率

40.7時間 返答時間

独自の分散配合技術を用い、ナノカーボン材料 (グラフェンやCNT) やセラミックス粒子の分散を極めて高いレベルで実現しています。この技...

株式会社川邑研究所

高負荷向け常乾タイプ 固体潤滑塗料デフリック

280人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前

100.0% 返答率

40.7時間 返答時間

■常温乾燥で革新的な潤滑力。デフリックが摩擦摩耗に革新を 株式会社川邑研究所が誇る革新的な製品「デフリック」は、摩擦摩耗対策のた...

株式会社川邑研究所

金属・プラスチック部品の音鳴き対策に 固体潤滑塗料デフリック 二硫化モリブデン系

280人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前

100.0% 返答率

40.7時間 返答時間

機械部品の「音鳴き」は、さまざまな問題の警告信号であり、摩擦やスティックスリップなどの振動が主な原因となります。この音は部品の...

株式会社川邑研究所

ナノ分散技術を応用したカーボン系放熱塗料 絶縁性放熱塗料

270人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前

100.0% 返答率

40.7時間 返答時間

独自の分散配合技術を用い、ナノカーボン材料 (グラフェンやCNT) やセラミックス粒子の分散を極めて高いレベルで実現しています。この技...

株式会社川邑研究所

固体潤滑剤デフリック 乾燥被膜フッ素系 常乾タイプ

260人以上が見ています

最新の閲覧: 19分前

100.0% 返答率

40.7時間 返答時間

■乾燥被膜フッ素系 常乾タイプのご紹介です。 デフリックとは株式会社川邑研究所が開発した、一連の画期的な固体潤滑剤及びその関連製品...

株式会社川邑研究所

ギア (歯車) のピッチング・損傷対策に 固体潤滑塗料デフリック

250人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前

100.0% 返答率

40.7時間 返答時間

ギア (歯車) の寿命を延ばすための強力なパートナー、それが川邑研究所が開発した固体潤滑塗料デフリックです。デフリックは、部品をコ...

株式会社川邑研究所

固体潤滑剤デフリック パウダー

240人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前

100.0% 返答率

40.7時間 返答時間

■固体潤滑剤デフリック 「パウダー」のご紹介です。 デフリックとは株式会社川邑研究所が開発した、一連の画期的な固体潤滑剤及びその関...

株式会社川邑研究所

フッ素の力で低摩擦・耐摩耗 固体潤滑塗料デフリック

230人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前

100.0% 返答率

40.7時間 返答時間

■革新のフッ素系潤滑塗料、デフリック。性能向上と寿命延長を実現します。 デフリックは、株式会社川邑研究所が開発した革新的な固体潤...

株式会社川邑研究所

ボルトナットの破損・焼きつき防止 固体潤滑塗料デフリック

220人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前

100.0% 返答率

40.7時間 返答時間

■デフリックはボルトナットのトラブルを解消。安心・安全な製造をサポートします この製品群は、ボルトとナットの一般的な問題、つまり...

株式会社川邑研究所

耐熱塗料の問題解決 低アウトガス性耐熱塗料

220人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前

100.0% 返答率

40.7時間 返答時間

■アウトガスを極限まで削減。耐熱性にも優れた塗料の革新 固体潤滑塗料デフリックの配合技術と分散技術を応用し、耐熱塗料を開発しまし...

株式会社川邑研究所

低摩擦・黒色で、光学機器の信頼性向上 固体潤滑塗料デフリック SQ-半艶消し

210人以上が見ています

最新の閲覧: 2時間前

100.0% 返答率

40.7時間 返答時間

■光沢を抑制、性能を維持。デフリック、カメラと光学製品の信頼性を引き出す 高性能カメラや光学製品に求められるのは、信頼性と持続性...

株式会社川邑研究所

金型の離型性向上 固体潤滑塗料デフリック グラファイト系

200人以上が見ています

最新の閲覧: 2時間前

100.0% 返答率

40.7時間 返答時間

■グラファイトの優れた性能で金型離型を向上。デフリックがサポート。 「デフリック」は株式会社川邑研究所が開発した革新的な固体潤滑...

株式会社川邑研究所

ゴム・プラスチックに離型性と低摩擦を付与 固体潤滑塗料デフリック

180人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前

100.0% 返答率

40.7時間 返答時間

■革新的なゴム・プラスチック用潤滑塗料。柔軟性と離型性、潤滑性で寿命延長。 当製品群は、ゴムやプラスチックの表面に柔軟に付着し、...

株式会社川邑研究所

固体潤滑剤デフリック 乾燥被膜グラファイト系 常乾タイプ

180人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前

100.0% 返答率

40.7時間 返答時間

■乾燥被膜グラファイト系 常乾タイプのご紹介です。 デフリックは機構の簡素化や従来、不可能とされた機構の設計が可能にしました。デフ...

株式会社川邑研究所

新規薄膜水系防錆塗料 ER-310

170人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前

100.0% 返答率

40.7時間 返答時間

■独自技術の薄膜水系塗料:防錆力と硬度を両立し、金属の持続的な保護を実現します。 独自の分散配合技術を駆使し、薄膜で高い防錆力と...

株式会社川邑研究所

固体潤滑剤デフリック ペースト

170人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前

100.0% 返答率

40.7時間 返答時間

■固体潤滑剤デフリック 「ペースト」のご紹介です。 デフリックとは株式会社川邑研究所が開発した、一連の画期的な固体潤滑剤及びその関...

株式会社川邑研究所

機械部品の熱対策に 新規高耐久性断熱塗料 KHL-NL3

160人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前

100.0% 返答率

40.7時間 返答時間

■熱環境を革新する高性能断熱塗料。省エネ効果と持続性で未来へ。 当社の新型断熱塗料は、0.07W/mKという驚異的な断熱性能を誇ります。...

株式会社川邑研究所

耐酸コーティング剤 金属腐食対策に WT-シリーズ

160人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前

100.0% 返答率

40.7時間 返答時間

■耐薬品性、耐溶剤性、離型性、潤滑性に優れた被膜を形成します。 当社の潤滑塗料『WTシリーズ』は、独特の組成により、酸に対する類稀...

株式会社川邑研究所

固体潤滑剤デフリック ベース

150人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前

100.0% 返答率

40.7時間 返答時間

■固体潤滑剤デフリック 「ベース」のご紹介です。 デフリックとは株式会社川邑研究所が開発した、一連の画期的な固体潤滑剤及びその関連...

関連検索キーワード


返答率

100.0%

返答時間

40.7時間


会社基本情報

郵便番号 〒-
本社住所 東京都東京都目黒区目黒1-5-6
創業年 1911年
従業員数 50人
会社区分 メーカー
リンク 株式会社川邑研究所 ホームページ

株式会社川邑研究所の製品カテゴリ

株式会社川邑研究所の製品が2件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年8月の株式会社川邑研究所のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

株式会社川邑研究所の位置情報

Copyright © 2025 Metoree