閲覧履歴

RAMXEED株式会社

  • 神奈川県
  • 2020年
  • メーカー
会社ホームページ
RAMXEED株式会社-ロゴ

会社概要

RAMXEED株式会社は不揮発性RAMの製品・ソリューションの設計・開発をしている企業です。
2025年1月1日に富士通セミコンダクターメモリソリューション株式会社からRAMXEED株式会社へ社名変更を行いました。

半導体メモリのうち電源を切ってもデータを保持できる不揮発性メモリの中でも、細かいバイト単位でのデータのアクセスが可能なメモリを不揮発性RAM(Random Access Memory)と呼びます。その不揮発性RAMの一種で、強誘電体を材料に使用し書込時間が速い強誘電体メモリ(FeRAM)、電気抵抗の変化を利用し読出電流が少ない抵抗変化型メモリ(ReRAM)といった他では真似できない特長を持つ半導体メモリの設計・開発をしています。

事業内容

不揮発性RAM(FeRAM・ReRAM)製品の設計・販売
・単体製品:汎用インターフェイス(SPI、I2C、パラレル)
・ASSP:RFIDやセンサー用途などの特定用途向け汎用製品
・ASIC:弊社開発担当がお客様から仕様を受領しお客様専用製品を開発
FeRAMメモリ技術開発・量産サポート
FeRAMの低消費電力の特長を利用した、電池なしで動作するバッテリーレス・ソリューションの提供

会社沿革

1995年 前身の富士通でFeRAMの開発着手
1999年 FeRAMの量産開始
2004年 世界最大容量の1Mbit FeRAMの開発に成功
2008年 富士通半導体事業を分社化し「富士通セミコンダクター株式会社」設立
2020年 不揮発性RAMの事業会社として「富士通セミコンダクターメモリソリューション株式会社」を設立
2021年 8Mbit FeRAMの開発に成功
2023年 FeRAM製品累計出荷数45億個突破
2025年 RAMXEED株式会社に社名変更



RAMXEED株式会社の取り扱い製品

カテゴリから探す

3 点の製品がみつかりました

3 点の製品

RAMXEED株式会社

FeRAM搭載RFID

30人以上が見ています

最新の閲覧: 18時間前

■高性能・高信頼性のメモリ 私たちが現在提供しているのは、FeRAM (強誘電体メモリ) とReRAM (抵抗変化型メモリ) の製品ファミリーです...

RAMXEED株式会社

FeRAM SPIインターフェース品

30人以上が見ています

■高性能・高信頼性のメモリ 私たちが現在提供しているのは、FeRAM (強誘電体メモリ) とReRAM (抵抗変化型メモリ) の製品ファミリーです...

RAMXEED株式会社

FeRAM I2Cインターフェース品

20人以上が見ています

最新の閲覧: 1分前

■高性能・高信頼性のメモリ 私たちが現在提供しているのは、FeRAM (強誘電体メモリ) とReRAM (抵抗変化型メモリ) の製品ファミリーです...

関連検索キーワード

RAMXEED株式会社の製品全般についてのお問い合わせはこちら


会社基本情報

郵便番号 〒222-0033
本社住所 神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目9番1新横浜TECHビル
創業年 2020年
法人番号 9020001135553
会社区分 メーカー
リンク RAMXEED株式会社 ホームページ

事業所情報

RAMXEED株式会社のその他が全国で1箇所登録されています。

その他

神奈川県でRAMXEED株式会社のその他が1箇所登録されています。

新横浜中央オフィス その他

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目100番45新横浜中央ビル11階

事業所情報について

事業所はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

RAMXEED株式会社の製品カテゴリ

RAMXEED株式会社の製品が1件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2024年12月のRAMXEED株式会社のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

RAMXEED株式会社の位置情報

Copyright © 2025 Metoree