閲覧履歴

若水技研株式会社

  • 大阪府
  • 1984年
  • 18人
会社ホームページ
若水技研株式会社-ロゴ

会社概要

当社はロールto ロール搬送設備に関して、日本でのPETフィルム成膜黎明期から大手化学メーカー一社の設備を中心に成膜設備の立ち上げに携わってきました。成膜用のダイ製作や延伸・抽出設備といった上流工程から塗工設備やスリット設備等の下流工程まで、多種多様な特殊設備の設計製作、および生産工程での問題改善・設備改造に従事してきました。

その中で蓄積した知識・経験を駆使し、現在は様々なお客様の設備で生じた問題に対する原因の整理とその改善方法の提案を行うコンサルティング事業と、それを実現するために不可欠なマイクログルーブロールの設計製作が主な業務となっております。
特に、低張力かつ高速でフィルムにダメージを与えずに生産が可能な設備を作り上げることを得意としております。

「過去の経験を活かし、積み上げた実績の上に新たな技術開発を行う。」「技術やノウハウの獲得に積極的に投資する。」「他社にまねのできない製品を創造し、新たな市場を開拓する。」ことをモットーに、お客様に高品質な製品・ノウハウを提供できるよう精進してまいります。

事業内容

■マイクログルーブロールの設計製作
■マイクログルーブコンケーブロールの設計製作
■マイクロビンガムロールの設計製作
■マイクログルーブロール各種を用いた生産改善コンサルティング
■特殊RtoR搬送設備の設計製作
■オンラインロール清掃機の設計製作
■非接触式衝撃波クリーナー"ウェイビー"の製作販売
■ロール表面や平面に対する数100nm~数10μmオーダーの超微細加工
■平面・非球面研削

会社沿革

1984/04 創業者 清水龍郎が守口市寺方東通で若水技研を創業
1984/07 若水技研株式会社を改組設立。
1985/11 東大阪市加納に本社を新築移転。
2002/06 事業拡大に伴い東大阪市中新開に本社を移転。
2004/06 代表取締役社長を清水康男に交代。
2020/10 経済産業省の定める地域未来牽引企業に認定。
2022/09 事業拡大に伴い、東大阪市今米に新社屋が竣工し本社機能を移転。中新開の旧本社は第2工場とする。

主要取引先

旭化成株式会社
旭化成エンジニアリング株式会社
帝人株式会社
東洋紡株式会社
東レ株式会社
東レエンジニアリング株式会社
株式会社ヒラノテクシード
三菱ケミカル株式会社
株式会社UACJ製箔
株式会社村田製作所
株式会社東北村田製作所
東芝株式会社
コニカミノルタ株式会社
TDK株式会社
日本ゼオン株式会社
パナソニック株式会社
パナソニックエナジー株式会社
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
トヨタ自動車株式会社
株式会社本田技術研究所
宇部興産株式会社
日東電工株式会社
大日本印刷株式会社
王子エフテックス株式会社
クラレ株式会社
富士フイルムホールディングス株式会社
株式会社リンテック
信越ポリマー株式会社
凸版印刷株式会社
株式会社SCREENホールディングス
株式会社金陽社
明和ゴム工業株式会社
CMMT
Samsung SDI
LG Chem
LG Energy Solution 国内外他多数


会社基本情報

郵便番号 〒578-0903
本社住所 大阪府東大阪市今米2-5-3
創業年 1984年
資本金 10,000,000円
従業員数 18人
法人番号 4122001008007
リンク 若水技研株式会社 ホームページ

若水技研株式会社の製品カテゴリ

若水技研株式会社の製品が3件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年3月の若水技研株式会社のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

若水技研株式会社の位置情報

Copyright © 2025 Metoree