閲覧履歴

株式会社シグマックス

  • 大阪府
  • 36年
  • 20人
会社ホームページ
株式会社シグマックス-ロゴ

会社概要

【耐熱バーコードのパイオニア】
私たちのバーコード技術が、どんな現場もDXへと導きます。
1989年の創業以来、私たちは耐熱ラベル・耐薬品ラベル・耐久ラベルといった特殊用途に対応したバーコードラベルを開発してきました。
独自の開発・製造ノウハウと柔軟な対応力を基盤に、バーコード管理を通じたDX化の推進に貢献しています。

滋賀県高島市の豊かな自然に囲まれた自社工場で、国内一貫製造を行い、長年にわたり多様な業界のお客様のニーズに応え続けてきました。その経験の積み重ねこそが、私たちの最大の強みです。
本社は大阪・肥後橋に構え、梅田からのアクセスも良好。工場と密に連携を取り、多様なお客様に柔軟に対応できる体制を整えています。
海外輸出体制も整っており、Made in Japanの品質を、世界へとお届けしています

事業内容

~高度なニーズに応える、多様なスペックのバーコードラベル~

― 耐熱性バーコードラベル ―
最高2500℃を超える耐熱性を備えたラベルも。陶磁器・ガラス・金属等の、焼成工程を伴う製品には、焼成前に貼付し製品とともに焼きあがる《セララベル®グリーン》を。高温環境下での個体管理に貢献します。

― 耐薬品性バーコードラベル ―
アルカリ・酸・溶剤などが使用される化学分析や医薬品・食品製造工程には、耐熱性や耐薬品性に優れたセラミックスラベルや、フッ素樹脂でカプセル化した高耐久タイプをラインナップ。
半導体輸送カセットなどに使用されています。

― 耐久性(耐衝撃性)バーコードラベル ―
屋外での長期使用や激しい物理的ストレスがかかる現場には、耐久性に優れた金属(アルミ・ステンレス)製のバーコードラベルを。
摩耗・衝撃に強く、長期の視認性・読み取り精度を保ちます。建機・列車・飛行機の部品やインフラ設備などの屋外管理に適しています

さらに、これらの耐熱性・耐薬品性・耐久性を組み合わせ、トレーサビリティの実現やDX化が難しいとされる環境にこそ、現場ごとの課題に最適なバーコードラベルをご提案いたします。

会社沿革

1989年 2月 大阪市西区にて創業
1991年 4月 滋賀工場設立
1992年 4月 東京事務所設立
1992年 10月 京都ベンチャー大賞受賞
1993年 5月 島屋開発室設立
1993年 11月 (財) 中小企業ベンチャー振興基金助成金受賞
1993年 12月 ニューヨーク事務所設立
1995年 12月 財団法人大阪府研究開発型企業振興財団
      (FORECS) より3600万円の融資を受ける (ワラント債発行)
1996年 2月 島屋工場設立
1996年 4月 SIGMAX International Inc.をNYマンハッタンに設立する
1996年 12月 ベンチャービジネスコンペ大阪’96で優秀賞を受賞
1997年 2月 優秀賞の副賞として3000万円の融資を大阪市から受ける
      優秀賞の副賞として500万円の研究開発助成金を受ける
1998年 5月 島屋工場を閉じて開発室を滋賀工場に移転集約
1999年 10月 大阪府より中小企業創造活動推進法の認定を受ける
2000年 2月 第25回日本発明大賞福田特別賞受賞((財)日本発明振興協会主催)
2000年 8月 滋賀工場を閉鎖、同一敷地内に新滋賀工場竣工
2003年 6月 本社を現在地に移転
2013年 4月 滋賀工場敷地内に別館Ⅰ完成
2018年 3月 SIGMAX INTERNATIONALを閉鎖
     海外顧客対応業務を本社に移管
2018年 10月 滋賀工場敷地内に別館Ⅱ完成
2025年 4月 滋賀工場敷地内に新棟を建設 新工場メイン館として稼働開始



株式会社シグマックスの取り扱い製品

カテゴリから探す

14 点の製品がみつかりました

14 点の製品

新着

株式会社シグマックス

超高温雰囲気、浸炭処理工程などに|USラベル US-E

10人以上が見ています

最新の閲覧: 22時間前

■概要 USラベルは、様々な素材を選択することで、過酷な使用環境に耐えることができる2次元コードを刻印したIDタグです。弊社ラベル製品...

新着

株式会社シグマックス

超高温雰囲気、浸炭処理工程などに  USラベル USG

10人以上が見ています

最新の閲覧: 22時間前

■概要 USラベルは、様々な素材を選択することで、過酷な使用環境に耐えることができる2次元コードを刻印したIDタグです。弊社ラベル製品...

新着

株式会社シグマックス

超高温雰囲気、浸炭処理工程などに|USラベル USC-3000

10人以上が見ています

最新の閲覧: 22時間前

■概要 USラベルは、様々な素材を選択することで、過酷な使用環境に耐えることができる2次元コードを刻印したIDタグです。弊社ラベル製品...

新着

株式会社シグマックス

酸化雰囲気で1,000℃、還元雰囲気では1,600℃に耐える スリットラベル

10人以上が見ています

最新の閲覧: 22時間前

■概要 ステンレスなどの金属基板、セラミックスやプラスチック基板に、バーコードパターンをスリットで表現したラベル。アルカリ、熱衝...

新着

株式会社シグマックス

屋外放置でも長期間にわたり驚異的な耐久力性を備える アルミラベル

10人以上が見ています

最新の閲覧: 22時間前

■概要 アルミ基板の表面に陽極酸化被膜を施し、無数にできた微細孔に顔料を閉じ込めてパターンを印刷したラベル。表面硬度はルビー、サ...

新着

株式会社シグマックス

アルミナ (Al2O3) セラミックスのバーコードまたは2次元コードラベル セララベル

最新の閲覧: 22時間前

■概要 セララベルはアルミナ (Al2O3) セラミックス材質のバーコードまたは2次元コードラベルで、堅牢性、機械的強度、高温耐性、電気絶...

新着

株式会社シグマックス

現場発行も可能な未焼成のセラミック製ラベル セララベルGL

最新の閲覧: 22時間前

■概要 未焼成のセラミック製ラベルで、熱転写プリンタでの現場発行も可能です。熱処理工程を通すことで、ラベルをガラス、金属、セラミ...

新着

株式会社シグマックス

高温アルカリ処理、フッ酸にも耐えるラベル セララベルTF

最新の閲覧: 22時間前

■概要 フッ素樹脂製ラベルをさらにフッ素樹脂でモールドすることで優れた耐薬品性を備えたラベル。アルカリ処理はもちろん、最も腐食性...

新着

株式会社シグマックス

耐熱性ステンレス基板にセラミックスを焼き付けたラベル セララベルSL

最新の閲覧: 22時間前

■概要 ステンレス基板にセラミックでバーコードを高温で焼き付けたSLシリーズ。 耐熱性、耐薬品性、耐久性を備えると共に優れた耐衝撃性...

新着

株式会社シグマックス

レーザーマーキングでバーコード作成。現場発行可能なラベル セララベルLSL

最新の閲覧: 22時間前

■概要 製造工程で発生するすさまじい高温や過酷な薬品の中でも使用できる、現場発行可能なセラミック製のバーコードラベルです。白地と...

新着

株式会社シグマックス

高温・高濃度のアルカリに耐えるラベル エッチングラベル

最新の閲覧: 22時間前

■概要 ステンレス基板の表面に特殊処理 (エッチング) を施して、光反射の条件を調整し、バーコードイメージを表現したラベル。高温、高...

新着

株式会社シグマックス

未焼成のセラミック製ラベル ランプの遮光シール、カラーシールなどに セラシート

最新の閲覧: 6時間前

■概要 「セラシート」は粘着材を塗布したセラミックのグリーンシートです。セラミックの組成を調整することで、多様な機能をセラミック...

新着

株式会社シグマックス

100回以上の洗濯と40回以上のドライクリーニングに耐える織り込み式布ラベル 布ラベル

最新の閲覧: 22時間前

■概要 白地のポリエステル生地に黒の繊維でパターンを織り込んだラベル。印刷したラベルと異なり、驚異の洗濯耐久性と、コントラストが...

新着

株式会社シグマックス

衛生陶器向けに開発された自社印字可能な転写紙ラベル セララベルWS-1200E

最新の閲覧: 22時間前

■概要 セララベルWS-1200Eは衛生陶器向けに開発された自社印字可能な転写紙ラベルです。バーコードなどのイメージは市販の熱転写型プリ...

関連検索キーワード


会社基本情報

郵便番号 〒550-0001
本社住所 大阪府大阪市西区土佐堀 1-4-8(日栄ビル6F)
創業年 36年
資本金 10,000,000円
従業員数 20人
リンク 株式会社シグマックス ホームページ

株式会社シグマックスの位置情報

Copyright © 2025 Metoree