閲覧履歴

大王加工紙工業株式会社

  • 大阪府
  • 96年
  • 104人
会社ホームページ
大王加工紙工業株式会社-ロゴ

会社概要

当社は1929年に創業以来、1000種類以上の産業用包装資材やクリーンマットなどの空間の防塵・抗菌作用のある衛生公害防止用資材の開発・製造を手がけてきました。
お客様本位の開発を行っているため、製品のほとんどがオーダーメイドです。お客様の依頼があってからプロジェクトチームを編成し、技術開発・製造・品質保証が連携して高品質な商品を開発する強固な社内体制が当社の特徴です。
90年以上培ってきた高い技術力を活かして、海外の大手メーカーでも商品を売り込んでおり、実際に起用された実績も多数!
時代の流れやお客様のニーズの変化にも対応するために、新しい技術も積極的に取り入れて、今後も成長し続けていきたいと考えています。

事業内容

紙・プラスチック製品などの開発・製造

~お客様のニーズに合わせてオーダーメイドで開発・製造~
・マスキングフィルムや保護紙、養生シートなど、大切な製品を守る「保護製品」
・チリやホコリの防止、シロアリやダニなどの害虫から守る「防止製品」
・ホルムアルデヒドなどの有害物質を除去し、清潔・安心性を維持する「除去製品」

~高度な技術と斬新なアイデアでこんな新製品が~
リサイクルできる梱包用緩衝材、農地向け地熱調整シート、強度・持続性抜群の糸入りガムテープ、高接着の紙幣結束テープ、透明紙…and more

大王加工紙工業では創業以来、さまざまな分野の商品と技術開発に取り組んできました。もちろんその豊富な実績は、より良いモノを求められる多くのお客様との出会いがあったからこそと認識しています。
私たちは、これからもお客様本意の姿勢をつらぬき、よりすぐれた商品とより新しい技術の提供に努めていきたいと考えています。そのため社内体制も営業、技術開発、製造、品質保証の各部門を配備し、それぞれを有機的につなぐことで、品質、価格、納期などの課題を柔軟かつ最適に解決しています。

会社沿革

1929年10月:初代社長上西義一氏 大阪市天王寺区勝山通り1-65にて「上西パラピン加工所」を創業
1952年 4月:「大王加工紙工業株式会社」に改組(資本金100万円)
1953年 6月:前本社に工場移転、資本金200万円に増資
1959年 6月:資本金を500万円に増資
1960年 1月:大阪市東淀川区田川通りに「淀川工場」を設置
1961年 4月:現九州事業所を設置
1962年 4月:現兵庫工場を設置、淀川工場を移転併合
1963年 4月:東京駐在所を設置
1963年12月:資本金を1000万円に増資
1964年10月:創業者紺綬褒章を上西義一氏 受章
1974年11月:創業者黄綬褒章を上西義一氏 受章
1974年12月:資本金を5000万円に増資
1977年10月:「九州大王紙工株式会社」を設立
1978年 8月:創業者上西義一氏逝去、上西一三氏 社長に就任
1978年10月:東京営業所を開設(1982年2月東京駐在所を併合)
1981年 3月:当社の公益行為に関し、内閣総理大臣賞を受賞
1981年11月:坂口精 第三代社長に就任
1982年12月:資本金を1億円に増資
1983年11月:上西達郎 第四代社長に就任、坂口前社長最高顧問に就任
1989年 6月:創業60周年記念行事をなす
1989年11月:本社を大阪市阿倍野区阪南町に移転
1990年 1月:「富士テクノ株式会社」を設立
1995年 3月:私募債1億円発行
1995年12月:川口秀一 第五代社長に就任
1998年12月:ISO9002認証取得
1999年 9月:新本社ビル竣工
1999年10月:創業70周年記念行事をなす
1999年12月:ISO9001認証取得
2001年12月:上西國雄 第六代社長に就任
2001年12月:ISO9001:2000認証取得
2003年12月:上西利啓 第七代社長に就任
2005年12月:ISO14001認証取得
2007年 5月:ソニーグリーンパートナー認証取得
2007年11月:エコテックス認証取得
2009年11月:上西佳弘 第八代社長に就任
2010年12月:東京営業所を東上野センタービルに移転
2016年 6月:兵庫工場知事表彰(危険物取扱優良事業所)を受賞
2019年10月:90周年記念行事をなす

主要取引先

【商社】
稲畑産業株式会社、岩谷産業株式会社、JFE商事マテック株式会社、株式会社島田商会、住友商事ケミカル株式会社、双日株式会社、大成化薬株式会社、蝶理株式会社、東レインターナショナル株式会社、林六株式会社、丸紅株式会社、三菱商事株式会社、森村商事株式会社、YKアクロス株式会社

【繊維】
三共生興株式会社、田村駒株式会社、株式会社ユニクロ、ユニチカ株式会社

【化学】
アキレス株式会社、旭化成株式会社、株式会社有沢製作所、イカリ消毒株式会社、エスカーボシート株式会社、MGCフィルシート株式会社、大倉工業株式会社、大塚化学株式会社、株式会社カナセ、株式会社クラレ、コスモ石油販売株式会社、コニシ株式会社、株式会社JSP、信越ポリマー株式会社、住化エンバイロメンタルサイエンス株式会社、住友化学株式会社、住友ベークライト株式会社、スリーエムジャパンプロダクツ株式会社、積水化学工業株式会社、積水成型工業株式会社、太平化学製品株式会社、タキロンシーアイ株式会社、タマポリ株式会社、DIC
株式会社、帝人株式会社、デンカ株式会社、東洋インキ株式会社、東洋紡株式会社、東レフィルム加工株式会社、NISSHA株式会社、日東樹脂工業株式会社、日東電工株式会社、日本カーバイド工業株式会社、日本ペイント株式会社、東山フィルム株式会社、三菱ケミカル株式会社、名阪真空工業株式会社、ライオン・スペシャリティ・ケミカルズ株式会社、株式会社レゾナック

【鉄鋼・金属】
株式会社共進、株式会社神戸製鋼所、株式会社DNPエリオ、DOWAメタルテック株式会社、日軽パネルシステム株式会社、日鉄鋼板株式会社、日本冶金工業株式会社、日本製鉄株式会社、藤田金屬株式会社、株式会社UACJ、株式会社UACJ製箔、株式会社淀川製鋼所、YKK AP株式会社

【ガラス】
旭ファイバーグラス株式会社、AGC株式会社、日本板硝子株式会社、マグ・イゾベール株式会社

【ゴム】
住友ゴム工業株式会社

【紙】
伊藤忠紙パルプ株式会社、株式会社ウインテックス、王子製紙株式会社、オザックス株式会社、釜谷紙業株式会社、恵和株式会社、国際紙パルプ商事株式会社、五洋紙工株式会社、ザ・パック株式会社、三協紙業株式会社、新生紙パルプ商事株式会社、東京紙パルプ交易株式会社、株式会社NichiRica、日本紙通商株式会社、日本トーカンパッケージ株式会社、日本紙パルプ商事株式会社、日本マタイ株式会社、三菱ガス化学トレーディング株式会社、森紙業株式会社、リンテック株式会社

大王加工紙工業のカタログ 4件

カタログをカテゴリごとに探す

  • 全てのカテゴリ
  • マスキングテープ
  • 包装資材
  • 保護フィルム

会社基本情報

郵便番号 〒546-0041
本社住所 大阪府大阪市東住吉区桑津1丁目7番35号
創業年 96年
資本金 100,000,000円
従業員数 104人
リンク 大王加工紙工業株式会社 ホームページ

事業所情報

大王加工紙工業株式会社の営業所が全国で1箇所登録されています。

営業所

東京都で大王加工紙工業株式会社の営業所が1箇所登録されています。

東京営業所 営業所

〒110-0015 東京都東京都台東区東上野2丁目1番13号 東上野センタービル8階

事業所情報について

事業所はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

大王加工紙工業株式会社の製品カテゴリ

大王加工紙工業株式会社の製品が3件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年6月の大王加工紙工業株式会社のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

大王加工紙工業株式会社の位置情報

Copyright © 2025 Metoree