閲覧履歴

株式会社Autonomy

  • 東京都
  • 2023年
  • 10人
会社ホームページ
株式会社Autonomy-ロゴ

会社概要

株式会社Autonomyは、株式会社AutonomyHD創設者である野波健蔵博士の研究開発した、唯一無二である国産オートパイロットの製品を、世の中に普及させる為に設立した会社です。

無人航空機の分野は、近年半導体部品の進歩とともに、めざましい発展を遂げました。ホビー用の空撮として始まったドローン利活用も、様々なセンサーやAIの技術の発展により、安全性が飛躍的に向上し、産業利用が始まり、ドローン活用は新しいステージに入りました。Autonomyは、その新しいステージに適応するために設立されました。

そこで、Autonomyは千葉大学名誉教授かつACSL創業者、日本ドローンコンソーシアム会長、先端ロボティクス財団理事長である野波健蔵博士が開発された、株式会社AutonomyHD社製のオリジナル国産オートパイロット搭載の機体販売や機体の保守整備や産業用講習の開発などを行い、多面的にドローンの産業利用を推進し、利用者、操縦者等を支援し、業務の高度化や省人化など時代のニーズに寄り添いながら、国内外の優れた技術を有する団体と連携開発を行い、様々な産業分野へのドローンの利活用の展開を推し進めて参ります。

事業内容

国産産業用ドローンの研究開発・販売・保守・産業用講習

会社沿革

2023年11月 株式会社AutonomyHDのグループ会社として設立

主要取引先

富士フイルム株式会社
パシフィックコンサルタンツ株式会社
櫻護謨株式会社
NECネッツエスアイ株式会社
水産研究・教育機構
官公庁



株式会社Autonomyの取り扱い製品

カテゴリから探す

4 点の製品がみつかりました

4 点の製品

株式会社Autonomy

ワイヤレス給電型ドローン Surveyor-Ⅱ

10人以上が見ています

最新の閲覧: 3時間前

■Surveyor-Ⅱの特徴 ドローン用ワイヤレス給電 (充電) システムは、ドローンが専用ステーションへ着陸するとドローンに搭載されているバ...

株式会社Autonomy

大型ヘキサコプター Surveyor-X

10人以上が見ています

最新の閲覧: 2時間前

■Surveyor-X (エックス) の特徴 本機体は、対称軸間距離が1.8mの大型ドローンで、搬送時はアームが折れ曲がる構造のため容易にコンテナ...

株式会社Autonomy

有線給電型ドローン Surveyor-Ⅲ

10人以上が見ています

■Surveyor-Ⅲの特徴 Surveyor-Ⅲは、普及型クワッドコプターSurveyor-Ⅰを有線給電型に仕様を変更したものです。有線給電とするための地上...

株式会社Autonomy

有線給電・バッテリー型切替式 ハイブリットドローン Surveyor-ⅠN

10人以上が見ています

■Surveyor-ⅠN (切替式) の特徴 バッテリー部分の入替えのみで、1機2役を可能としたマルチコブタードローンです。「Surveyor-I N」は搬送...

関連検索キーワード


会社基本情報

郵便番号 〒104-0041
本社住所 東京都中央区新富2丁目1番7号 冨士中央ビル6F
創業年 2023年
資本金 10,000,000円
従業員数 10人
リンク 株式会社Autonomy ホームページ

株式会社Autonomyの製品カテゴリ

株式会社Autonomyの製品が1件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年7月の株式会社AutonomyのMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

株式会社Autonomyの位置情報

Copyright © 2025 Metoree