閲覧履歴

株式会社ラセック

  • 三重
  • 1947年
  • 7人
会社ホームページ
株式会社ラセック-ロゴ

株式会社ラセックの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

62.2時間


会社概要

昭和22年2月に工具製造業として創業。
エキストラクターやタッププーラー、レザービット、ダイスハンドル等の特殊ハンドツールを現在でも製造・卸販売を行っています。
昭和61年よりNC旋盤やマシニングセンターを導入し、部品加工を手掛けるようにもなり現在に至っています。

特に工具類は国内製造拠点があまり見られない種類の製品が揃っており、エキストラクター・タッププーラーはおそらく国内唯一の製造と自負しており、数少ないメイドインジャパン品として根強く受注評価も得ております。

事業内容

【工具製品】
エキストラクター・タッププーラー・レザービット・ベルトポンチ・ドリルドリフト・ダイスハンドル

【加工部品】
ベアリング旋削・ロボット関連部品・モーター関連部品・産業用設備部品


返答率: 100.0%

返答時間: 62.2時間



株式会社ラセックの取り扱い製品

カテゴリから探す

9 点の製品がみつかりました

9 点の製品

株式会社ラセック

ベルトポンチ (皮ポンチ)

100人以上が見ています

最新の閲覧: 18時間前

100.0% 返答率

62.2時間 返答時間

■特長 ベルトポンチは皮ポンチとも呼ばれていて、ハンマーなどで打ち付けることでゴム製品や革製品などに各呼び径の穴をあける工具にな...

株式会社ラセック

レザービット (ビット付き皮ポンチ)

100人以上が見ています

最新の閲覧: 2時間前

100.0% 返答率

62.2時間 返答時間

■特長 これまで皮ポンチでハンマーを使って打ち付け、皮革製品や布に穴を孔けていたものを先端工具として使えるようにしたのがレザービ...

株式会社ラセック

ダイス用ハンドツール ダイスハンドル

90人以上が見ています

最新の閲覧: 23時間前

100.0% 返答率

62.2時間 返答時間

■特長 ダイスハンドルは「ダイス」と呼ばれる雄ネジを切る工具を回転させるためのハンドツールになります。ダイスは丸駒ともいわれてい...

株式会社ラセック

エキストラクター 折れ込みボルト抜き リード

80人以上が見ています

100.0% 返答率

62.2時間 返答時間

■特長 エキストラクター (折れ込みボルト抜き) の最もベーシックなリードタイプ。リードが大きくストレートに近い掛かり方で汎用的に使...

株式会社ラセック

ドリルドリフト

80人以上が見ています

最新の閲覧: 14時間前

100.0% 返答率

62.2時間 返答時間

■特長 通称ドリフトと呼ばれる「ドリルドリフト」は、テーパーシャンクドリルをソケットから抜き取る為の工具。MT (モールステーパー) ...

株式会社ラセック

エキストラクター 折れ込みボルト抜き ストレート

80人以上が見ています

100.0% 返答率

62.2時間 返答時間

■特長 エキストラクター (折れ込みボルト抜き) の捻じれのない直線的な刃を持つストレートタイプは、比較的硬度が低めで下穴深さがある...

株式会社ラセック

エキストラクター 折れ込みボルト抜き ビット

80人以上が見ています

最新の閲覧: 14時間前

100.0% 返答率

62.2時間 返答時間

■特長 エキストラクター (折れ込みボルト抜き) を電動ドリルドライバーで使用できるよう六角ビット軸を施した製品がビットタイプ。下穴...

株式会社ラセック

エキストラクター 折れ込みボルト抜き ヨーロッパタイプ

70人以上が見ています

100.0% 返答率

62.2時間 返答時間

■特長 エキストラクター (折れ込みボルト抜き) のヨーロッパタイプは、貿易用 (海外輸出用) として1984年~1994年頃まで製造されていた...

株式会社ラセック

加工中に折れたタップを抜き取る工具 タッププーラー

70人以上が見ています

最新の閲覧: 9分前

100.0% 返答率

62.2時間 返答時間

■特長 タッププーラーはネジ加工中に折れてしまったタップを除去する工具です。溝がストレートのハンドタップにしか対応しておりません...

関連検索キーワード


返答率: 100.0%

返答時間: 62.2時間


会社基本情報

郵便番号 〒515-2331
本社住所 三重三重県松阪市嬉野須賀領町461番地
創業年 1947年
従業員数 7人
リンク 株式会社ラセック ホームページ

株式会社ラセックの位置情報

Copyright © 2025 Metoree