閲覧履歴

株式会社エアラボ

  • 東京都
  • 2014年
会社ホームページ
株式会社エアラボ-ロゴ

会社概要

エアラボ社の前身である株式会社タイズから、吸引式ハンドドライヤー1号機「サンプナイ」を販売開始してから20年以上、我々の製品は時代の変化に合わせて常に進化してまいりました。脅威を振るう細菌やウィルスやからいかにして人々を守るかを考え、研究を重ね着実に進化してきました。その結果、吸引式は継承しながら、オゾナイザー、抗菌使用のHEAPフィルターを備えた吸引式ハンドドライヤーCRENA FFが完成しました。食品工場や製薬会社、精密機械を取り扱う皆様への安心・安全をお届けしたいと考えております。

事業内容

吸引式ハンドドライヤーの研究開発及び販売

会社沿革

1997年 国立感染症研究所等協力のもと株式会社タイズエアラボ前身が1号機 Sampnay(※吸引式ハンドドライヤーサンプナイ)を完成させ販売を開始。
2008年 自動クリーニング機能を搭載し、本体内部を90℃の温風で完全乾燥させ清潔に保つ完全吸引循環式のスリムタイプを製造。(※CRENAFFの前身)
2010年 東京都福祉保健局がハンドドライヤーの実態調査を発表。飛散調査実験で約1m四方の飛散が確認されたため注意喚起を促すようになる。
2015年 一般の施設への導入を目指して、吸引式ハンドドライヤーCRENAの販売開始。同時にCRENAは東京都中小企業振興公社の先進的防災技術実用化支援事業において、災害時での被害拡大防止対象製品に認定。
2019年 新型コロナウイルス感染症の発生、流行。既存のハンドドライヤーの飛散リスクが不明瞭なため、経団連が全国的にハンドドライヤーの利用を停止を呼びかける。
2021年 経団連がハンドドライヤーの利用停止の解除を行う。しかし利用者全てに対し厚労省の定める手洗いとハンドドライヤーのこまめな清掃が前提にあり、稼動させている施設は極小の状態。12月、高い性能はそのままに、様々な施設で利用しやすいCRENAの後継であるCIRCULAが完成。
2022年 米国ラスベガスで開催される世界最大規模の最新テクノロジーの見本市CES2022で、CIRCULAはInnovation Awardを受賞、卓越した技術力と独創性を評価されました。

主要取引先

わらべや日洋食品株式会社
わらべやデリカ株式会社
キューピータマゴ株式会社
鳥栖デリカ株式会社
サンジェルマン株式会社
ローズコーポレーション株式会社
日本血液製剤機構
太陽ファルマテック株式会社
株式会社シャトレーゼ



株式会社エアラボの取り扱い製品

カテゴリから探す

1 点の製品がみつかりました

1 点の製品

株式会社エアラボ

クレナーエフエフ CRENA-FF

300人以上が見ています

最新の閲覧: 4分前

厳格な衛生管理をしている工場用に開発されたプロスペックモデル。 ■特徴 ・食品工場などの衛生空間を雑菌から守る。 ・雑菌が飛び散ら...

関連検索キーワード


会社基本情報

郵便番号 〒102-0075
本社住所 東京都千代田区三番町24-25三番町TYプラザ4階
創業年 2014年
資本金 40,000,000円
リンク 株式会社エアラボ ホームページ

株式会社エアラボの位置情報

Copyright © 2025 Metoree