閲覧履歴

オクノグローバルテック株式会社

  • 大阪府
  • 1968年
  • 40人
会社ホームページ
オクノグローバルテック株式会社-ロゴ

会社概要

当社は、南大阪、関西国際空港の近くに2拠点の製造工業があります。
ISO9001・ISO14001・医療機器製造業を取得しております。2024年にはクリーンルーム(クラス10000)を設置しております。
創業は1986年となり、祖父の代より長く細物ワイヤ業界で活躍し続けております。その思いのこもった製品が自動車、重機、バイク、自転車、建築、家電、FA機器など工業・産業分野では、世の中の人々の暮らしを支えています。大義ある素晴らしい仕事であると誇りを持ち日々邁進しております。
近年では古くから工業製品で培ったワイヤ加工技術を、さらに高次元化し極細ワイヤ加工技術を磨き、医療機器分野への進出も果たしました。更なる新しい技術開発を行い、常に創造的な仕事を行って参ります。今後のオクノグローバルテックへ、ご期待ください。

事業内容

ワイヤロープの設計・販売
ワイヤ端末加工(落下防止・盗難防止・飛散防止・吊り下げなど)などの建築資材の取り扱い
金属線の圧延加工
長尺コイル・アウターケーシングの設計・販売
各種コントロールケーブル・操作用ケーブルの組立・販売
プラスチック押出加工(チューブ成型・異形成形・コーティング)
亜鉛ダイカスト成型・プレス加工
廃番コントロールケーブルのリビルト・新規作成(アクセルワイヤ・サイドブレーキワイヤ・スピードメーター・ボンネット・ウィンドレギュレーター等々)
医療用ワイヤの設計・販売・組立

会社沿革

1968年 奥野スプリング製作所創業 代表 奥野彦太郎 大阪府泉佐野市鶴原工場
    自転車用ハンドルバネ・スタンドバネ・ブレーキ部品を製造開始

1970年 シマノ工業株式会社様向けブレーキ用アウターケーシング・変速機用アウターケーシング供給開始

1975年 日本発条株式会社様向け日産マーチPKB用アウターケーシング供給開始

1977年 中央発條株式会社様向け自動車ウィンドレギュレーターアウターケーシング供給開始

1980年 日産、トヨタ、スズキ、富士重工様向けアウターケーシング供給開始

1989年 奥野精工株式会社設立 法人化 代表取締役 奥野博充 就任

1991年 大阪府泉南郡田尻町に新工場移転
    自転車用コントロールケーブル製造を拡大
    ウィンドレギュレーターケーブル製造を拡大

1992年 朝日インテック株式会社様向け細物アウターケーシング開発製造

2004年 ISO9001:2000 認証取得

2006年 各自動車メーカー様向け、ウィンドレギュレーター、スズキワゴンRフードワイヤー製造

2009年 オクノグローバルテック株式会社設立 代表取締役 奥野智大 就任
    コントロールケーブル及びワイヤロープ製品の製造
    オーダーメイドケーブルをWEBより受注開始

2017年 医療機器製品の製造開始

2021年 ISO9001:2015 ISO14001:2015 認証取得

2022年 医療機器製造業取得
    泉佐野市下瓦屋に第二工場(メディカルワイヤファクトリー)設立

2024年 第二工業にクラス10000クリーンルーム設置

オクノグローバルテックのカタログ 1件

カタログをカテゴリごとに探す

  • 全てのカテゴリ
  • コーティングワイヤ
  • ワイヤロープスリング
  • カシメ加工
  • ワイヤロープ

会社基本情報

郵便番号 〒598-0091
本社住所 大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺518-3
創業年 1968年
資本金 10,000,000円
従業員数 40人
リンク オクノグローバルテック株式会社 ホームページ

オクノグローバルテック株式会社の製品カテゴリ

オクノグローバルテック株式会社の製品が3件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年9月のオクノグローバルテック株式会社のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

オクノグローバルテック株式会社の位置情報

Copyright © 2025 Metoree