閲覧履歴

株式会社池上金属製作所

  • 大阪府
  • 1948年
  • 39人
  • メーカー
会社ホームページ
株式会社池上金属製作所-ロゴ

会社概要

株式会社池上金属製作所は1948年に設立された大阪府藤井寺市小山8丁目11-25に本社が所在する会社です。



株式会社池上金属製作所の取り扱い製品

18 点の製品がみつかりました

18 点の製品

株式会社池上金属製作所

インバータートランス部品

10人以上が見ています

サイズが大きく、先端50mmがそれ以外の部分と寸法が異なるため、 まず中央に四角形の穴を開けた後、付けなおし治具を内側に入れる事で固...

株式会社池上金属製作所

溶接機器部品 (材質 : c3604 加工サイズ : φ16XL50.0)

10人以上が見ています

下穴ドリルを160°に研ぎ、M4タップも食い付きを極限まで無くすことで、すり割り部に 跡が付かないようにしています。ピーターでの加工で...

株式会社池上金属製作所

センサーフランジ部品

材質はアルミ (A2017) で、上部は円柱、下部は四角、内部はくり抜かれておりネジ穴があります。有る程度全体を四角くした後、円柱を作っ...

株式会社池上金属製作所

溶接機部品 (材質 : c3604)

2つの部品で構成されており、カシメることで接続しています。部品は回すことができます。チップをガタなく勘合する為に、テーパー加工を...

株式会社池上金属製作所

ダイセットミニプーラー部品

前面は5°のテーパーで先端は丸くなっています。後面はM8ネジになっています。ネジ部は転造加工をしています。この製品は比較的、加工が...

株式会社池上金属製作所

オゾン発生器部品 (材質 : SUS304 加工サイズ : φ7xL15.5)

φ6の表面に対してφ7幅1mmの抜け止めが二か所有ります。刃物の管理だけでなく、切子で表面に傷が付かないよう、ワークの掴み等にも 細心...

株式会社池上金属製作所

C3604製ネジ部品

後方がM11、真ん中はHEX19、前方はM5と細くなっており、その中心に穴が通してあります。

株式会社池上金属製作所

スライドハンマーフック

材質はSCMで、切削し曲げ加工をしたのち、全体焼き入れと黒染めをしています。先端部分は旋盤にて棒状にしたものをプレスにてフック状に...

株式会社池上金属製作所

スライドハンマー部品

上部分はφ19でφ10の穴が開いており、側面に2つのM5ネジが有ります。下部分は六角角面取りで、M8ネジが開いています。先端を加工し曲げた...

株式会社池上金属製作所

業務用プリンタ部品

φ10に対してφ5は中心より2mmずれており、先端を二面取り加工をしています。ズレ等を適正なものにする為、かなり試行錯誤をしてNCのプロ...

株式会社池上金属製作所

溶接機器部品 (材質: c3604 加工サイズ : 40×25×40)

工程が多いため、僅かな誤差でも歪が出てしまいます。 その為、公差をより厳しめに管理し、高い精度を追求しました。

株式会社池上金属製作所

溶接機器部品 (材質 : 銅C1100 加工サイズ : φ24×L80)

材質は銅で、下面は薄くくり抜かれています。旋盤で穴を開け、 後加工で面を割っています。

株式会社池上金属製作所

DNアームホルダー部品

上部はM8ネジ、中部はφ16、7.5mmの凹みがあります。下部はφ30→Φ25へテーパーが掛かっており、M8ネジ穴が有ります。一度付けなおし、中部...

株式会社池上金属製作所

溶接機器部品 (材質 : A5056 加工サイズ : Φ30×L180)

後面50mmはφ25、前面より70mmの位置で10°曲げています。前面はφ16穴とM6ネジが交差するように貫通しており、テーパー加工が施され、面を...

株式会社池上金属製作所

自動ロウ付け機器部品

前面はΦ11.5が2つ重なった形状で穴が開いています。後面は薄い2mmの板状になっており、Φ3.5の穴が二か所開いています。前面の穴はドリル...

株式会社池上金属製作所

トラッキングゲージ部品

円錐部表面のφ1穴は内部のφ10へつながっています。φ1の位置が非常にシビアな為、一度階段状に切削し、先に穴を開けてから円錐状へ加工し...


会社基本情報

郵便番号 〒583-0033
本社住所 大阪府藤井寺市小山8丁目11-25
創業年 1948年
従業員数 39人
会社区分 メーカー
リンク 株式会社池上金属製作所 ホームページ

株式会社池上金属製作所の位置情報

Copyright © 2025 Metoree