閲覧履歴

株式会社生活環境研究所

  • 東京都
  • 1994年
  • 3人
  • メーカー
会社ホームページ
株式会社生活環境研究所-ロゴ

会社概要


弊社は蒸気ロス削減を実現する、蒸気省エネ型スチームトラップ『e-Trap』の開発製造販売をするメーカーです。
国内250ヶ所以上の工場現場を訪問してきました。
弊社オリジナルの蒸気省エネ型スチームトラップ『e-Trap』を持ち込み、工場担当者の協力を得ながら既設スチームトラップと『e-Trap』との性能比較テストを実施して、省エネ効果を確認して頂きながら販売拡大をしてきました。
人材採用が難しい状況の中で、現場スタッフの安全確保を第一に、可動部がなく壊れにくく、蒸気ロス削減が出来る『e-Trap』の拡販は弊社の使命と考えております。


事業内容

1)蒸気省エネ型スチームトラップ『e-TRap』の販売
2)蒸気ロス実態の可視化に向けての研究開発
3)蒸気省エネのシナジーが期待できる企業との提携

会社沿革

1994年4月 東京都千代田区内神田にて、株式会社パナジアンを設立
      (省エネ商品の販売を主たる事業)
2003年3月 社名を株式会社生活環境研究所に変更
2009年2月 東京都千代田区岩本町に移転
2015年初旬 他社のノズル式スチームトラップを販売
2017年11月 東京都中央区日本橋小伝馬町に移転
      ノズル式スチームトラップの研究開発の着手  
2018年5月 ノズル式スチームトラップで特許取得
      同時にPCT出願
2018年9月 『e-Trap』商標商標登録
2023年5月 ノズル式スチームトラップ台湾特許取得
2023年5月 ノズル式スチームトラップ韓国特許取得
2023年12月 営業本部を東京都墨田区横川に移転
      (本店登記は、東京都中央区日本橋小伝馬町14-5)

主要取引先

・アイトス株式会社
・轟産業株式会社
・アメフレックス株式会社
・西華産業株式会社
・ADEKAケミカルサプライ株式会社
・千代田機工株式会社
・千葉共同印刷株式会社
・株式会社アセットAI
・小名浜石油株式会社
・五條製紙株式会社
・他多数



株式会社生活環境研究所の取り扱い製品

カテゴリから探す

1 点の製品がみつかりました

1 点の製品

株式会社生活環境研究所

流量調整機能付き ノズル式スチームトラップ特許 e-trap®

520人以上が見ています

最新の閲覧: 12時間前

■これまでのスチームトラップの位置づけ スチームトラップ採用事例の大半が可動式 (機械式) である。採用に当たっては、 ・出来るだけ安...

関連検索キーワード


会社基本情報

郵便番号 〒103-0001
本社住所 東京都墨田区横川3-4-3-101
創業年 1994年
資本金 10,000,000円
従業員数 3人
会社区分 メーカー
リンク 株式会社生活環境研究所 ホームページ

株式会社生活環境研究所の製品カテゴリ

株式会社生活環境研究所の製品が1件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年7月の株式会社生活環境研究所のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

株式会社生活環境研究所の位置情報

Copyright © 2025 Metoree