閲覧履歴

イズミ工業株式会社

  • 大阪府
  • 1960年
  • 150人
会社ホームページ
イズミ工業株式会社-ロゴ

会社概要

自動車用ドアバイザーを中心とした、アクリル・ポリカーボネートなどの樹脂成型・加工メーカーです。主力工場としてタイ・アユタヤに製造拠点を設け、射出成型品をタイ工場で製造しています。開発・品質のコントロールは日本で行い、日本側がサポートすることにより、日本・タイ同一品質を確保しつつコスト競争力も同時に満足する製品を提供することが可能となっています。樹脂成型・加工業でありながら、自社に開発・品質保証部門を持ち、開発段階から参画し、顧客の様々な課題解決や提案など、樹脂成型に関する総合的なコンサルティングも可能です。
また、長年培った協力会社ネットワークにより、金属加工や複合部品製作にも柔軟に対応可能です。

事業内容

自動車用ドアバイザーを中心とした、アクリル・ポリカーボネートなどの樹脂成型・加工を行っています。特に透明物の樹脂に関しては、メーカー純正品の厳しい品質水準を満足する技術を有しており、色物(ABS、PP他)も対応可能です。特に射出成型機では、80t~360tの小中型機から850t〜1050tの大型機までを揃え、また、テーブルサイズ1170×1980の真空成型機も保有しております。主力生産拠点をタイ・アユタヤに設け、日本をヘッドオフィス機能として、開発・品質のコントロールを行い、日本・タイで同等の品質を確保しています。近年は電気機器、スポーツ用品、医療機器など、自動車以外の分野にも進出しています。

【業種】
樹脂成型加工・部品製造業(自動車、家電、スポーツ・レジャー、医療などの分野)

【製品・技術の強み】
透明物の射出成型品は、成型不良が目立ちやすく、透過性を確保しながら、高い外観品質を満足することが難しいです。当社は金型開発段階から、透明物に適した金型設計を行い、成型不良を少なく、外観品質を満足する製品を製造することが可能です。また、真空成型品についても、深絞りなどの難しい形状にも対応する技術を持っております。

会社沿革

1946(昭和21年)  初代社長、村田三男が大阪市福島区上福島南2丁目において創業。「イズミ自動車商会」として、自動車部品・用品の小売業を開始。

1950(昭和25年)  製造工場を建設し、自動車用品の自社開発・製造を開始。

1952(昭和27年)  自社開発商品「ワイヤーハーネス/ラッカーコード/オートブランド/ラジエーターカバー/バックレスト」等に、自社商標「フェニックスブランド」を設立して、商品の拡大拡販を開始。

1957(昭和32年)  従来の部品小売業から、製造業に業態の転換を計り、社名を「イズミ製作所」に変更して、新発足。

1960(昭和35年)  「資本金100万円」にて、株式会社を設立。社名を「イズミ工業株式会社」と改め、本社を堺市東湊町に移転、躍進を計る。

1967(昭和42年)  新商品開発と生産性合理化を目的とした新工場を建設。「資本金を 1,000万円に増資」

1972(昭和47年)  初代社長、村田三男が急逝の為、代表取締役に、村田亨一が就任。

1976(昭和51年)  大阪府堺市東湊町4丁262番地に、本社ビル(現旧館)を建設。一層 の事業拡大と拡販を計る。

1986(昭和61年)  イズミ工業株式会社の100%出資により、「イズミトレーディング株式会社」を設立し、貿易事業の拡大を計る。

1988(昭和63年)  老松工場を新たに建設、新鋭5軸NCルーターを増設。

1989(平成元年)  社業拡大に伴い、本社社屋が狭隘の為、新本社ビル(4階建)を新築。同年竣工。

1991(平成3年)  物流センターを新たに建設(老松工場内)し、商品管理と流通の即応合理化を計る。協力工場の拡充を計る。

1996(平成8年)  「資本金を6,000万円に増資」

1997(平成9年)  タイに新工場「IZUMI INDUSTRY(Thailand) CO.,LTD」を設立、海外進出を計る。「資本金を9,498万円に増資」

1999(平成11年)  タイ工場本格稼動。イズミ工業・IZUMI INDUSTRY (Thailand) 取締役に、村田和也が就任。

2000(平成12年)  会社創立40周年を迎え、感謝記念行事を実施。

2001(平成13年)  タイ工場「IZUMI INDUSTY(Thailand)CO.,LTD」増築・稼動。

2002(平成14年)  ISO9001:2000認証取得(タイ工場「IZUMI INDUSTRY(Thailand)CO.,LTD」)

2003(平成15年)  ISO14001:1996認証取得(タイ工場「IZUMI INDUSTRY(Thailand)CO.,LTD」) 代表取締役に、村田美江が就任、専務取締役に、村田和也が就任。

2004(平成16年)  代表取締役に、村田和也が就任。

2019(令和元年)  IZUMI INDUSTORY THAILAND Co. Ltd.,が、IATF16949(2016)及びISO9001(2015)認証取得

2020(令和2年)  イズミ工業がISO9001(2015)認証取得

2024年(令和6年)  IZUMI INDUSTORY THAILAND Co. Ltd.,が、FDA及びISO13485(2016)認証取得 イズミ工業がIATF16949(2016)認証取得

主要取引先

【カーメーカー】
いすゞ自動車株式会社【いすゞA&S 株式会社】
株式会社SUBARU 【スバル用品株式会社】
スズキ株式会社
ダイハツ工業株式会社
日産自動車株式会社
BMW株式会社
日野自動車株式会社【日野トレーディング株式会社】
ボルボ・カー・ジャパン株式会社
本田技研工業株式会社【株式会社ホンダアクセス】
マツダ株式会社
三菱自動車工業株式会社
三菱ふそうトラック・バス株式会社
メルセデス・ベンツ日本株式会社 
ヤマハ発動機株式会社

【自動車・二輪用品メーカー】
ステランティスジャパン株式会社
株式会社デイトナ
株式会社ダイハツビジネスサポートセンター
豊田合成株式会社【TGAP株式会社】
豊田通商株式会社
パワーアップジャパン株式会社

【スポーツ用品メーカー】
株式会社モルテン

【照明設備メーカー】
株式会社エル光源

【医療機器メーカー】
株式会社小池メディカル


会社基本情報

郵便番号 〒590-0829
本社住所 大阪府堺市堺区東湊町4丁262番地
創業年 1960年
資本金 94,980,000円
従業員数 150人
リンク イズミ工業株式会社 ホームページ

イズミ工業株式会社の位置情報

Copyright © 2025 Metoree