プレスブレーキ

プレスブレーキとは

プレスブレーキ

プレスブレーキとは、金属板に圧力をかけて曲げて加工するための代表的なプレス機械であり、曲げ機とも呼ばれます。一般に4m程度までの長さで厚み0.5~5mm程度のアルミ板やステンレス板などの鋼板を曲げるために用います。

パンチと名付けられた先端の尖った上側の金型と、ダイと呼ばれるV字の溝の下側の金型の間に金属板を挟み、プレス圧力を印加することで金属版の曲げ加工を行います。

ちなみにNCがない時代、プレス機のブレーキを巧みに操りながら曲げ加工をしていたことが、プレスブレーキの名称の由来という説もあります。

プレスブレーキの使用用途

使用用途ですが、主に比較的薄いステンレスやアルミ、鉄鋼などの金属板を曲げるために用いられており、その曲げについても実に様々な仕様があります。最も基本的な用途は90度曲げであり、L字曲げとも言われます。

金属板はスプリングバックと呼ばれる元の形状へ戻ろうとする弾性に起因したそりが存在するので、精密な精度が要求される曲げ加工には、ダイへの押し込みの圧力と、金属板をセットする位置決めが重要なポイントになります。

L字以外にもU字やV字、Z字や折りたたむ形状のヘミング加工、複雑な曲線加工の成形加工などが用途としてあげられます。

プレスブレーキの原理

プレスブレーキの駆動方式については、機械式と油圧式、サーボ式、油圧とサーボ式を組みあわせたハイブリッド(油圧サーボ)方式に大別されます。

かつては動力部分がクランク形状の機械式が多かったのですが、その制御性が難しく加工速度もばらつくために近年は製造メーカーも限られ、あまり用いられていません。

油圧式は、油圧シリンダをプレス動力に用いている特徴があり、比較的コンパクトな構造にもかかわらず高い加圧能力を得ることができ、業界の主流です。

サーボ式はサーボモーターを用いて、プレス動力を得る方式であり、制御性がよく加工速度を自由に変更可能な点とメンテナンス費用を低くできる利点があります。ただし油圧式に比べると、加圧能力は一般に低いです。

油圧サーボ方式は油圧式とサーボ式の利点を組み合わせた方式で、最近プレスブレーキ業界に登場した駆動方式です。油圧ポンプをサーボモーターで駆動するために高い制御性と油圧式の大きな加圧を同時に得ることが可能で、発熱も少なく油圧式単独に比べて作動に要する油量も少なくて済みます。

また機械形状については、手前が広い空間で作業汎用性を確保しやすいC型プレスと、4隅に支柱があり、高圧耐性に優れたストレートサイド型(門型)プレスが一般に用いられています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です