平パレットとは
平パレットとは、フォークリフトの差込口があるパレットのうち、上面が平らな構造をしているものです。
パレットとは、荷物を運搬、搬送あるいは保管するために乗せる台のことで、工場や物流倉庫などで使用されます。平パレットの特徴は上部に構造物がないことです。この特徴により形の整った荷物を積み重ねられるため、一度に多くの荷物を扱うことができます。また平パレットそのものが何段も積み重ねられ、使用しない時には場所を取らずに整理が可能です。使用時は平パレットの上に荷物を積み上げ、フォークリフトやハンドリフトの爪を差し込み運搬、搬送を行います。木製やプラスチック製、金属製およびダンボール製が広く利用されており、上に載せる荷物の重量などによって平パレットの材質を選定する必要があります。平パレットは上面が平らで枠などがないため、形状が不均一であったり、荷崩れしやすかったりする荷物には不向きです。
平パレットの使用用途
平パレットは物流業界において広く使用されています。
1. 物流倉庫内の運搬、保管
平パレットの使用用途として最も一般的なのが物流倉庫内の運搬および保管です。フォークリフトなどを使用し、大量の荷物を運搬することによって作業効率が上がります。また運搬してきた荷物をパレットに載せたまま保管することもあります。物流倉庫内では平パレットが必要不可欠です。
2. 製造工場内の荷物の運搬
平パレットは製造工場でも頻繁に使用されます。組み立てられ、梱包された製品は平パレットの上に積み上げられていき、ある一定数の製品ができあがったら出荷のために運搬します。この際に多く利用されるのは、小回りの効くハンドリフトです。効率的に次々と製品を製造するために、平パレットは活用されます。
3. トラックや船舶による運送
トラックや船舶などで平パレットに載せたまま荷物を運送することもあります。着荷先でもそのまま平パレットが利用可能です。重量や強度が問題になることもあるため、最適な材質の平パレットが選ばれます。