タップレンチとは
タップレンチはタップハンドルとも呼ばれており、手動でネジ穴を切る際に使用する工具です。ネジ穴を開ける際には専用の工具が必要となりますが、この専用工具の一つがタップレンチとなります。
タップレンチは細長い棒状になっており、左右のハンドルに手をかけて回します。中央には四角い穴にタップと呼ばれる細長いドリル状の工具を取り付けてしっかりと固定させます。
タップにはいくつかのタイプがあり、先細りになっているテーパータイプから寸胴のように全体的に径がほぼ同じタイプまであります。テーパーになっているタイプから先に使用していき、寸胴タイプは最終仕上げの際に使用します。
タップレンチの使用用途
タップレンチはネジ穴を切る際のタップを回すことに使用します。ネジ切りは金属加工ではよく行いますので、タップレンチとタップは工具箱に一セットは入っている場合が多いです。
ネジ穴は鉄などそれほど硬くない素材に対しては手動で開けることができます。もちろん、大きなネジ穴を切る際には手の力では難しくなります。
元々あるネジ穴にネジが上手く入らない場合の修理や、金属パーツをネジで接続したい場合など、ネジを使用したい場合にタップと共にタップレンチが使用されています。
タップレンチの原理
ネジ穴を切る作業はかなり難易度が高く、何度も練習しないとネジ穴が微妙に曲がってしまったり、ネジ穴の溝部分がつぶれてしまったりしてしまいます。ネジ穴を上手く開けられる方は金属加工に関してある程度の経験と技術を持っていると言えると思います。
ネジ穴を開ける前にまずはドリルで元となる穴を開けなければなりません。ネジはJIS規格でサイズが決まっていますので、使いたいネジのサイズにより開ける穴が決まります。穴は小さい場合は修正がききますが、ネジよりも穴の方が大きければ失敗となり、もうひとサイズ大きなネジ穴にしなければなりませんので気を付けてください。
穴を開けるとまずは先細りになっているテーパータイプで切っていきます。いきなり仕上げ用のテーパーなしのタップで切ると大抵上手くいきません。最初のガイドとなるネジ穴が穴の入り口に出来なければならないのですが、仕上げ用ですとこのガイドを作ることが非常に難しいので、先細りになっているテーパータイプのタップでガイドを作ります。
タップレンチはゆっくりと回します。半周ほど回したら一度元の位置に戻して再度回して穴を深く開けていきます。この時、潤滑オイルを使用するとタップがより滑らかに回りますので穴を開けやすくなります。