減容機とは
減容機は、ゴミなどの体積を減らすことによって搬送しやすくするためや、保存のための体積を確保しやすくするための装置になります。
圧縮する対象を分類する機構がある装置や、圧縮したものを梱包する装置などの機能が付いている装置や、空き缶やペットボトル、発泡スチロールに特化した装置などがあります。油圧によってプレスする方法や、高トルクの歯車によって圧縮する方法、熱を加えることによって溶解させ、体積を減らす方法などがあります。
減容機の使用用途
減容機は、ゴミ処理施設や集積場、様々な製造工場における廃棄物の処理部、ゴミ収集車などで使用されます。減容機を使用する対象としては、一般的なごみやペットボトル、空き缶、発泡スチロール、段ボールなどになります。
減容機の選定の際には、減容比、減容する対象に装置が適しているかどうか、サイズ、消費電力、減容する速度などを考慮する必要があります。また、熱や分類、洗浄、梱包などの追加のオプションなども考慮する必要があります。
減容機の原理
減容機の動作原理を説明します。減容機は、輸送部と減容部で構成されています。輸送部では、ローラや押し出し機で輸送されます。製品によっては、手動やフォークリフトなどでの輸送が必要な場合があります。減容部では、油圧によるプレスか高トルクのモータに接続された歯車での圧縮力によって減容されます。
空き缶やペットボトルの減容の際には、リサイクルの意図も含まれるため、不純物の除去や洗浄なども同時に行う機構が付いている多くなります。不純物の除去の場合は、水での洗浄や送風機、または、細かい不純物の除去するためのスリットがついており、その上を減容対象が振動しながら通過するような機構があります。発泡スチロールの減容の際には、発泡スチロールは融点が低く、熱によって溶解するため、加熱部が付いている製品が多くあります。段ボールの減容の場合は、段ボールを溶解させる溶剤を混合することによって、段ボールを溶かし、圧縮し、乾燥させる機構が付いている製品もあります。
参考文献
https://www.moriyas.co.jp/product/kankyo_setubi/ippan_gomi/index.html
https://www.webshiro.com/kankyoukiki_sc/volume-reducter.html
http://www.tatsumi-air.co.jp/prd/lGenyo.html
https://www.fjtex.co.jp/kankyo/select/s1296/