汎用旋盤とは
旋盤は、金属加工用の工作機械の一種です。チャックと呼ばれる回転土台に加工物を固定し、バイトと呼ばれる切削工具を当てて加工物を削り取り、目的の形状を削り出します。
旋盤にはさまざまな種類がありますが、一般的には、加工作業を人の手で行う汎用旋盤と、数値制御プログラムで自動加工するNC旋盤とに分類されます。
汎用旋盤は、普通旋盤とも呼ばれ、主軸台、ベッド、心押台、送り装置、往復台などで構成される最も基本的な旋盤です。
汎用旋盤の使用用途
旋盤は、円柱状や棒材の材料を用いて、円筒形・円錐形を作る加工、中ぐり、ねじ切りなどの加工に使われます。
工場などの製造現場では、NC(Numerical Control)という数値制御装置が搭載されたNC旋盤が主流です。プログラム通りに設定した座標の加工を行うため、大量生産に適しているからです。
しかし、NC旋盤は作業中の変更や追加工に対応することができないため、試作品や特注品など個別に調整しながら加工を行う必要がある場合は、汎用旋盤が使われます。
また、汎用旋盤は加工用のプログラムを作成する必要がないため、小ロット生産にも適しています。
汎用旋盤の特徴
汎用旋盤を使った切削加工の手順は次の通りです。
まず、加工物の大きさ・材質・形状・加工の内容などによって、適切な切削工具(バイト)を選定し、主軸の回転数などの加工条件を決定します。
次に、加工物をチャックに固定します。往復台に設置された刃物台に、バイトを刃先の高さがセンター高さに合うように調整して固定します。
加工物の端面を削って平らにした後(面削り)、心押台にセンタドリルをセットして加工物に近づけ、加工物の中心にドリルをセットして(心立て)加工の基準を定めた後、図面に従って旋盤加工を行います。
汎用旋盤では、NC旋盤のように加工プログラムを作成する必要がないため、すぐに作業に取りかかることができます。汎用旋盤では加工作業中に変更や追加工することができるため、ミスをすぐに修正することができ、また、人の手で加工するため、バイトの摩耗や不具合に素早く気づき対応することができるという長所があります。
その一方で、汎用旋盤では、人の手で加工するため高い技能が求められ、作業者の技能レベルによって作業スピードや加工精度に差が出ます。また、加工品やバイトのセット、旋盤加工まですべて手作業で行うため作業効率が悪く、大量生産に向いていません。
参考文献
https://sakusakuec.com/shop/pg/1lathe/
https://www.i-o-m.jp/manage/processing/520/
https://surfeng.co.jp/service/lathe-solution/column-lathe