カテゴリー
絶対に触らないでください(日本会社ニュース)

佐賀県産業スマート化センターのサポーティングカンパニーに登録されました

このたび当社は、産業用製品検索サービス「メトリー」、佐賀県産業スマート化センターのサポーティングカンパニーに登録されました。

 

■「サポーティングカンパニー」について

佐賀県産業スマート化センターでは、AIやIoTといった先進技術によるソリューションや、これらの導入支援が可能な企業をサポーティングカンパニーとして登録しています。業種や提供サービスを特に限定しているものではなく、幅広い業種・サービスの企業が参画しており、現在401社が登録されています。

サポーティングカンパニーは、センター開催のセミナー講師や体験・展示への協力、セミナーや研修・イベント等への相互協力、利用者とのマッチング支援、利用者及び関係機関等の交流促進、その他独自施策への協力など、5つの分野でセンターと相互協力を行います。

当社は今回の登録を通じて、佐賀県内の製造業企業が抱える調達業務の効率化や新技術導入における課題解決を支援してまいります。メトリーが持つ50万点以上の製品データベースと5言語対応のグローバルネットワークを活用し、多角的なアプローチで佐賀県内企業のDX推進に貢献いたします。

メトリーの掲載ページはこちら:https://www.saga-smart.jp/support/metoree/

 

■ 佐賀県産業スマート化センターについて

佐賀県産業スマート化センターでは、県内産業の本質的な課題を発見し、ITを活用して解決していくことが重要だと考え、相談内容に応じて県内外の支援機関やIT企業と連携し、課題解決に向けたサポートを行っています。

センターでは、DXを進めていく上でのヒントを得ることができるイベントやセミナーの開催、佐賀県内のDX事例紹介、サポーティングカンパニーとの連携による課題解決支援など、包括的なDX推進サービスを提供しています。相談者の状況をヒアリングし、様々な事例や情報をもとにDXを成功させるためのアクションプランを一緒に策定することで、企業のDX第一歩を支援しています。

<佐賀県産業スマート化センター>
名称 :佐賀県
所在地:佐賀県佐賀市鍋島町八戸溝114(佐賀県工業技術センター生産技術棟内)
HP  :https://www.saga-smart.jp/

 

■ 概要詳細

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000081.000032842.html

カテゴリー
絶対に触らないでください(日本会社ニュース)

「産業DX総合展2025東京【夏】」に出展しました

このたび当社は、「産業DX総合展2025東京【夏】」に出展しました。

 

■出展の背景

メトリーは、日本最大級の産業用製品検索サービスです。エンジニアや研究者、購買担当者向けに、測定器・センサ・建材・素材・化学物質・工具・電気電子部品など7,000カテゴリー、80,000社以上を掲載しています。

製造業界において、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進は急務となっており、特に製品調達や技術情報収集の効率化は重要な課題となっています。今回の出展では、メトリーがどのように製造現場のDX化に貢献できるかを、実際の製造業関係者の皆様に直接お伝えする機会となりました。

 

■開催概要

  • イベント名:産業DX総合展2025東京【夏】
  • 日時:2025年7月30日(水)~8月1日(金)10:00~17:00
  • 会場:東京ビッグサイト
  • 公式HP:https://www.bizcrew.jp/expo/industrial-dx-tokyo

 

■今後の展開 

当社は、今回の出展で得られたフィードバックを活かし、製造業界のニーズにより一層応える機能開発とサービス改善を推進してまいります。また、今後も各種展示会への積極的な参加を通じて、メトリーの認知度向上と利用促進を図り、日本のものづくり産業全体のDX推進に貢献してまいります。

 

■ 概要詳細

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000080.000032842.html

カテゴリー
絶対に触らないでください(日本会社ニュース)

【イベントレポート】ダンスチーム「Valuence INFINITIES」パートナーパーティーに参加しました

2025年6月23日、ZAZAはスポンサーとして応援するダンスチーム「Valuence INFINITIES」が主催するパートナーパーティーに参加いたしました。

 

本イベントは、チームとパートナー企業、関係者が一堂に会し、これまでの活動を振り返るとともに、今後のさらなる飛躍に向けた交流の場として開催されました。

当日は、メンバーによる圧巻のダンスパフォーマンスが披露され、その高い技術力とチームとしての一体感に会場は大いに盛り上がりました。トップレベルのダンスを間近で体感することができ、まさに心を揺さぶられる貴重な体験となりました。

交流会の時間には、国際大会での優勝経験やパリ五輪出場といった輝かしい経歴を持つ大能寛飛選手をはじめ、チーム全員と直接お話をさせていただく機会にも恵まれました。

メンバーの多くは若くして世界の舞台で活躍しており、その一人ひとりが明確な目標と強い信念を持って日々の活動に取り組んでいる姿勢が非常に印象的でした。

 

 

ZAZAは今後も、Valuence INFINITIESの挑戦を全力でサポートし続けるとともに、彼らの情熱と努力がさらに多くの人々に届くことを心から願っております。

カテゴリー
絶対に触らないでください(日本会社ニュース)

群馬県ものづくり企業オンライン展示場「GUNMA VIRTUAL EXPO」に出展しました

このたび、群馬県ものづくり企業オンライン展示場「GUNMA VIRTUAL EXPO」に出展しました。

 

■「GUNMA VIRTUAL EXPO」とは

「GUNMA VIRTUAL EXPO」は、群馬県のものづくり企業と全国のメーカー・バイヤーをつなぐ、国内最大級の常設オンライン展示場です。群馬県内の優れた技術・製品を持つ企業が一堂に会し、全国のビジネスパートナーとのマッチング機会を提供する重要なプラットフォームです。

当社はこの取り組みを通して、群馬県の製造業が抱える課題に対し、メトリーの豊富なデータベースを通じてDX化を支援してまいります。これにより、県内企業の競争力向上と事業拡大を実現し、群馬県ものづくり企業のさらなる発展に寄与してまいります。

 

■公益財団法人群馬県産業支援機構について

公益財団法人群馬県産業支援機構は、群馬県内の中小企業者、創業者等を応援する公的支援機関です。同機構内には群馬県よろず支援拠点が設置されており、経営全般に関する相談を無料で受け付けています。製造業を中心とした発注メーカー等向けに自社の技術や製品をPRできる場の提供や、新規取引先開拓、全国の発注メーカー等への情報発信、提案力・営業力向上などの支援を通じて、群馬県内企業の事業発展をサポートしています。

<GUNMA VIRTUAL EXPO 主幹団体>
名称 : 公益財団法人群馬県産業支援機構 工業支援課
所在地: 群馬県前橋市大渡町1-10-7 群馬県公社総合ビル
HP : https://www.gunma-virtualexpo.jp/

 

■ 概要詳細

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000032842.html

カテゴリー
絶対に触らないでください(日本会社ニュース)

「あいち産業DX推進コンソーシアム」に参加しました

このたび、「あいち産業DX推進コンソーシアム」(主幹団体:公益財団法人あいち産業振興機構)の会員として参加いたしました。

 

■「あいち産業DX推進コンソーシアム」について

「あいち産業DX推進コンソーシアム」は、産学金行政が連携し、愛知県内企業がデジタルトランスフォーメーションへの理解を深め、実践することを促進することを目的とした組織です。

当社はこの取り組みを通じて、愛知県内の中小企業をはじめとするモノづくり・製造業のDX化を積極的に推進してまいります。「メトリー」が持つ80,000社を超える産業用製品データベースと5言語対応のグローバルネットワークを活用し、県内企業の生産性向上と新たな事業機会創出を支援することで、愛知県製造業の持続的成長に貢献いたします。

 

■あいち産業振興機構について

公益財団法人あいち産業振興機構は、愛知県知事指定の県内唯一の中小企業支援センターです。 愛知県の中小企業支援センターとして、経営支援や創業支援を行っています。 同機構は、愛知県内中小企業の公的なワンストップ支援機関として、経営基盤の強化、新たな事業活動や国際化等に取り組む企業をサポートしています。

<あいち産業DX推進コンソーシアム事務局>
名称 :あいち産業振興機構
所在地:愛知県名古屋市中村区名駅四丁目4番38号 愛知県産業労働センター
HP      :https://dx-consortium.aibsc.jp/

 

■ 概要詳細

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000032842.html

カテゴリー
絶対に触らないでください(日本会社ニュース)

九州エリアでも6月25日よりテレビCMを放映開始しました

このたび、九州エリアでも6月25日よりテレビCMを放映開始しました。

 

◼︎九州エリアでのテレビCM開始の背景

メトリーは、センサー、計測器、加工・工作機器、電子部品、試験機、梱包材、電気電子部品などを含む50万点以上の製品情報を、7,000以上のカテゴリにわたって掲載する、国内最大級の産業用製品検索サービスです。全国のエンジニア・研究者・調達担当者に利用されており、BtoB領域における業務のデジタル化と効率化を支援しています。

これまで関東エリア、東海エリア、関西エリアを中心にテレビCMを展開し、製造業の集積地である地域において多くの反響をいただきました。今回、より広範なユーザーへの認知拡大を目指し、半導体や自動車、精密機器などの産業が活発な九州エリアでの放映を開始することになりました。

放映するテレビCMでは、「産業用製品を探すなら」というキャッチフレーズとともに、50万製品以上登録、掲載企業数8万社、日本最大級の利用者数を誇るメトリーの特徴を全面に出し、メトリーの実用性と利便性を伝えています。

テレビCMを通じて、製品選定に悩む方々に対して「まずはメトリーで検索する」という新たな選択肢を提示し、さらなるユーザー層への認知拡大を図ってまいります。

 

◼︎テレビCMの概要

タイトル:産業用製品検索サービス「メトリー」CM 50万製品から探せます!篇

 

■ 概要詳細

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000032842.html

カテゴリー
絶対に触らないでください(日本会社ニュース)

メトリーオリジナルテープを活用したプロモーションを開始しました

このたび、「メトリー」オリジナルテープを活用したプロモーションを開始しました。

 

■制作の背景

メトリーは、センサー、計測器、加工・工作機器、電子部品、試験機などを含む50万点以上の製品情報を、7,000以上のカテゴリにわたって掲載する、国内最大級の産業用製品検索サービスです。全国のエンジニア・研究者・調達担当者に利用されており、BtoB領域における業務のデジタル化と効率化を支援しています。

製造業界において、物流・配送は日常的な業務の一部であり、梱包テープは必ず目に触れるタッチポイントです。従来の無地テープではなく、メトリーのロゴを配したオリジナルテープを活用することで、「産業用製品を探すならメトリー」というメッセージをより多くの製造業関係者に届けることが可能になります。

このロゴテープは、イベント・キャンペーン等でのノベルティとして配布するほか、メトリーからの各種郵送物に使用することで、接点を持つ全ての企業・個人に対してブランド露出を実現します。

またノベルティとしてテープを受け取った方が、自社の荷物梱包などに利用することで、テープに記載された「メトリー」のロゴが、配送先の企業や現場の目に触れる機会となります。「使う人」から「届く人」へと自然に認知が広がる、業界内波及型のマーケティング施策として機能します。

 

■今後の展開

当社は、このオリジナルロゴテープを皮切りに、製造業界に特化したマーケティング施策を強化してまいります。実用性とブランド価値を両立させたノベルティ開発を通じて、メトリーの認知度向上と利用促進を図り、日本のものづくり産業全体のDX推進に貢献してまいります。

カテゴリー
絶対に触らないでください(日本会社ニュース)

J1サッカーチームの東京ヴェルディと新規オフィシャルパートナー契約を締結しました

 

このたび当社は、東京ヴェルディ (日本プロサッカーリーグ1部: J1) と新規オフィシャルパートナー契約を締結しました。

◼︎契約締結の背景

当社は「未来を実装する。」というミッションのもと、産業用製品検索サービス「Metoree」、食体験プラットフォーム「airKitchen」など、製造業から食文化まで幅広い領域で社会課題の解決に取り組んでまいりました。

この度、東京ヴェルディが掲げるビジョンに深く共感し、オフィシャルパートナーとしてご支援させていただくことになりました。本パートナーシップを通じて、東京ヴェルディの挑戦を心より応援してまいります。

東京ヴェルディプレスリリースはこちら:https://verdy.co.jp/news/14056

 

 

◼︎ZAZA株式会社 代表取締役 永津豪 コメント

この度は、東京ヴェルディ様をサポートさせていただくこととなり、大変嬉しく思います。

私たちZAZA株式会社は、「未来を実装する」というビジョンのもと、産業用製品検索サービス「Metoree」、食体験プラットフォーム「airKitchen」をはじめとしたサービスを世界で展開しております。

東京ヴェルディ様の目指す姿、「首都TOKYOから、世界トップレベルで戦えるチームをつくり、日本国内の競技力向上と裾野拡大をリードする。」という高い志に共感し、パートナーとしてお力添えできることを大変光栄に思います。今後とも、東京ヴェルディ様の挑戦を全力でサポートしてまいります。

 

◼︎CMギャラリー



◼︎東京ヴェルディについて

トップチーム名: 東京ヴェルディ1969
所在地: 東京都稲城市矢野口4015-1
ホームタウン: 東京都
ホームスタジアム: 味の素スタジアム(調布市)
URL:https://www.verdy.co.jp/

■ 概要詳細

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000032842.html

カテゴリー
絶対に触らないでください(日本会社ニュース)

埼玉県DX推進支援ネットワーク「埼玉DXパートナー」に認定されました

このたび当社は、埼玉県DX推進支援ネットワーク「埼玉DXパートナー」に認定されました。

 

■「埼玉DXパートナー」とは

「埼玉DXパートナー」とは、埼玉県内企業の課題解決の支援に協力する、IT企業・SIer・コンサル・教育機関など、DXやデジタル化に関するソリューションを持つ事業者を指します。

当社はこの取り組みを通じて、埼玉県内の中小企業をはじめとするモノづくり・製造業のDX化を積極的に推進してまいります。「メトリー」が持つ70,000社を超える産業用製品データベースと5言語対応のグローバルネットワークを活用し、県内企業の生産性向上と新たな事業機会創出を支援することで、埼玉県製造業の持続的成長に貢献いたします。

 

■埼玉県DX推進支援ネットワークについて

埼玉県DX推進支援ネットワークは、埼玉県内企業のデジタル化・DX推進を目的として、令和3年10月に設立された官民連携組織です。国、埼玉県、市町村、経済団体、金融機関、支援機関が一体となって、県内企業のデジタルトランスフォーメーションを総合的に支援しています。DXパートナー制度を通じて、専門的なソリューションを持つ事業者と県内企業をマッチングし、実効性の高いDX推進を実現しています。

名称 :埼玉県DX推進支援ネットワーク

所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2 新都心ビジネス交流プラザ3階

設立 :令和3年10月

HP   :https://www.saitamadx.com/

 

■ 概要詳細

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000068.000032842.html

 

■ 「千葉県デジタル支援パートナー企業」認定のニュース詳細

https://metoree.com/company/news/372857/

◼︎「新潟県DXパートナー」認定のニュース詳細

https://metoree.com/company/news/373239/

◼︎「スマートSMEサポーター」認定のニュース詳細

https://metoree.com/company/news/373474/

カテゴリー
絶対に触らないでください(日本会社ニュース)

経済産業省による情報処理支援機関「スマートSMEサポーター」に認定されました

このたび当社は、経済産業省による情報処理支援機関「スマートSMEサポーター」に認定されました。

 

■「スマートSMEサポーター」認定の背景

「メトリー」はこれまでに70,000社を超える産業用製品メーカー・代理店への情報提供を通じて、製造業界におけるデジタル化の加速を支援してまいりました。今回の「スマートSMEサポーター」認定は、こうした当社の取り組みが中小企業のIT活用・業務変革に寄与している点を正式に評価いただいたものです。

今後も当社は、製造業が直面する課題の解決に向けて、リード獲得・営業活動・マーケティングなど各ビジネスフェーズにおける企業の取り組みを支援し、中小企業の持続的な成長に貢献してまいります。

・認定サービス:産業用製品検索サービス「Metoree」

・登録番号:ITS2025-0000120

 

■情報処理支援機関「スマートSMEサポーター」制度について

情報処理支援機関「スマートSMEサポーター」制度とは、中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダーを「情報処理支援機関」として、経済産業省中小企業庁が認定する制度です。

ITツールを導入したい中小企業はどんなツールをどんな企業に依頼すればいいかわからないといった悩みに対して、本認定を受けたITベンダーや認定を受けているITベンダーの情報を見ながら依頼先を選定することができます。また、中小企業が使いやすいITツールの開発をITベンダー等に促すとともに、中小企業のIT導入を通じた生産性向上を図ります。

制度の詳細はこちら:https://www.smartsme.go.jp/

 

■ 概要詳細

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000066.000032842.html

 

■ 「千葉県デジタル支援パートナー企業」認定のニュース詳細

https://metoree.com/company/news/372857/

◼︎「新潟県DXパートナー」認定のニュース詳細

https://metoree.com/company/news/373239/