トルクコンバータ

トルクコンバータとは

トルクコンバータ

トルクコンバータとは、AT車に用いられるMT車のクラッチに相当する装置です。略称は「トルコン」です。

トルクコンバータは、エンジンが生み出す回転運動を、流体の運動エネルギーを回生して増幅し、トランスミッションへ伝えます。そのため、トルクの小さい低回転域からのスムーズな加速を実現します。

トルクコンバータは、クラッチの接合・切り離しの操作を必要とすることなく、走行時には動力を伝達し、停止時には動力を伝達しません。そのため、トルクコンバータには接合・切り離しの動作はありません。

トルクコンバータの使用用途

トルクコンバータの役割は、「AT車の動力をエンジンからトランスミッションへ伝えること」です。

まず、エンジンのトルクを滑らかにトランスミッションへ伝達します。また、発進時や加速時といった、より大きなトルクが必要となる場面において、エンジントルクを増幅しトランスミッションへ伝達します。トルクコンバータは類似の装置である流体クラッチとは異なり、入力側と出力側の回転差によりトルクの増幅作用が発生します。

最後に、トルクコンバータにはエンジンで発生する振動をダンパーによって低減し車内の静粛性を向上させる役割もあります。 

トルクコンバータの原理

トルクコンバータは、ドーナツ状の外観をしており、中はオイルで満たされ、循環しています。トルクコンバータは、エンジンの動力を受けて回転する入力側タービンである「ポンプインペラ」、ポンプの回転力をトランスミッションに伝達する出力側タービンである「タービンランナ」、トルクの増幅する役割を持つ「ステータ(固定翼)」からなります。

入出力のタービン2枚の間にステータが位置しており、タービンランナを回したあとのオイルの戻り(排出流)を整流し再びポンプインペラへと誘導します。タービンランナを回したあとの、運動エネルギーを有するオイルを回生することでトルクを増幅します。

車体速度が比較的上がり、ポンプインペラとタービンランナの回転速度が近づくと、ステータによるトルク増幅効果は小さくなります。また、ステータがオイルの流れを妨げ効率が低下する原因となるため、ステータの固定を解除してタービンランナと共に回転させます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です