PPS

PPSとは

PPS

PPS (ポリフェニレンサルファイド) とは、ベンゼンと硫黄が交互に結合した構造を有する熱可塑性樹脂です。

優れた特性からスーパーエンジニアリングプラスチックとして利用されています。また、充填するフィラーの種類によって機械的強度などの特性を変化させることが可能で、ガラスファイバーを3割程度複合した強化樹脂として普及しています。

様々な産業で用途が拡大している要因の1つが、バランス性の良さです。耐熱性や機械的強度、寸法安定性、難燃性、耐薬品性だけでなく、成形性や加工性にも優れています。

PPSの使用用途

PPSは優れた特性を有するスーパーエンジニアリングプラスチックのため、高い性能が求められる自動車部品や電子部品、医療機器部品などに使われています。特に自動車部品用途は、PPS市場の半分近くを占めています。

ガソリン車よりハイブリッド車の方がPPSを使用する部品は多くなるため、今後も需要拡大が見込まれています。自動車以外の用途では、寸法安定性や絶縁性に優れることから、ICチップなどの電子部品にも有用です。また、耐熱性や難燃性に優れたPPS繊維を使用してフィルターも作られています。

PPSの原理

一般的にPPSは、パラジクロルベンゼンと硫化ソーダを極性溶媒中で重縮合反応させることで得られます。高温高圧下で反応を進行させ、脱水反応や脱食塩反応を経て重合されます。重縮合反応で得られたポリマーに架橋処理をすると特性が大きく変化するため、架橋型と直鎖型PPSを用途に応じて使い分けることが大切です。

1. 架橋型PPS

架橋型PPSはポリマーの合成過程で、酸素雰囲気下で熱処理することで得られます。熱処理中にポリマー鎖に酸素を取り込むことにより分子量をコントロールできます。この熱処理によって架橋構造が形成され、高温環境下でも高い剛性を維持し、クリープ変形に高い耐性を示します。

2. 直鎖型PPS

直鎖型PPSは特殊な熱処理を行わないため、直鎖状の構造を維持しています。架橋型に比べ剛性は低下しますが、靭性や伸び性は向上します。また、高純度合成が可能であり、高い耐吸湿性や電気絶縁性、寸法安定性を実現できます。

PPSの種類

1. 無強化PPS

無強化PPSは、ガラス繊維や炭素繊維などの強化材料を含まない純粋なPPS樹脂から成るタイプのポリマーです。この無強化タイプのPPSは、その優れた特性により、多くの産業分野で広く利用されています。

耐熱性においては、無強化PPSは非常に高い耐熱特性を持ちます。高温環境下でも安定して性能を維持し、変形や劣化がほとんど生じないため、高温での使用が可能です。

この耐熱性から、エンジン部品や排気系部品、ボイラー部品など、高温環境での要求される産業製品や部品に頻繁に用いられています。

2. 強化PPS

強化PPSは無強化PPSに対して、ガラス繊維や炭素繊維などの強化材料を添加して製造されたタイプのポリマーです。これにより、強化PPSは高い強度と剛性を獲得し、特に耐衝撃性が要求される部品や構造物に適しています。

自動車産業では、エンジン部品や外装部品、サスペンション部品など、高い耐久性と剛性が要求される部品に強化PPSが使用されています。エンジン部品に使用される場合、高温や振動、摩擦などの厳しい環境下での耐久性が必要ですが、強化PPSはその要件に応える優れた性能を持った製品です。

3. 電気・電子用途向けPPS

電気・電子用途向けPPSは、高い電気絶縁性を特長とするPPSの1種です。電気絶縁性が優れているため、電気や電子の分野で広く利用されています。主な用途としては、プリント基板、コネクター、端子台、モーター部品、トランジスタ、ICパッケージなどが挙げられます。

電気・電子用途向けPPSは、高温での動作が要求される機器に適しており、高い耐熱性と安定した電気特性により、高温環境下での安定した動作が可能です。さらに、優れた耐薬品性も持っているため、腐食や化学薬品に対しても耐性を示します。

4. 合金強化PPS

合金強化PPSは、PPSに他の材料とのブレンドを行い、特性を向上させたタイプのポリマー材料です。このタイプのPPSは、潤滑性や耐摩耗性が求められる用途に適しています。合金化により、グラファイト、鉱石充填材などを添加することで、特定の特性を強化できます。

添加した合金強化PPSは、摩擦特性や耐摩耗性が向上し、この特性から、自動車部品や機械部品のような潤滑性や耐摩耗性が重要な部品に利用される製品です。特にエンジン部品やブレーキ部品など、高温・高負荷での摩擦が多い部分で優れた性能を発揮します。

参考文献
https://www.dic-global.com/ja/products/pps/about.html
https://plabase.com/news/836
https://www.yumoto.jp/material/pps

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です