インフレーション成型機

インフレーション成型機とは

インフレーション成形は加熱溶融した樹脂を開口をもった金型に押しあて、開口部から押し出された部位を商品とする押出し成形の一種で、袋状のフィルムに特化した成形法のことを言います。

押出用金型はリング状の開口部をもち、溶融樹脂が薄いフィルム状に押し出します。押し出しながら冷却空気を吹き込むことで一定の大きさに膨張させて袋状に成形します。

単層フィルムだけでなく、同時に多層フィルムを成形することも可能です。

インフレーション成型機の使用用途

食品用ラップフィルムやポリ袋などのフィルムを製作する時に使われます。

また、多層オレフィン系フィルムを成形し、農業用ハウスで使用するフィルムや米袋、肥料袋をはじめ一般塗装フィルムや食品包装フィルムを製作する際に使用されています。

塩化ビニル樹脂(PVC)だけでなくポリエチレン(PE)などポリオレフィン系の材料に顔料や帯電防止剤、フィルムと製品をくっつきにくくするAB剤などの添加剤を加えて高機能なフィルムを成形することができます。

インフレーション成型機の原理

インフレーション成形機の一般的な構成は、以下の通りです。

まず溶融樹脂を押し出す「押し出し機」があり、成形する形(円筒状)の開口部をもつ金型である「丸ダイ」、押し出されてフィルム状になった樹脂に空気を入れて膨らませ、膨らんだ樹脂を空冷して固まらせる「インフレーション・冷却部」、フィルム内部の空気を締め出しながらひっぱる「締め付けロール」、チューブフィルムを巻取り、カッターなどで必要な長さに切断、片側を熱溶着させて袋状にする「巻取り」からなります。

インフレーションは構造が単純で金型費用が安価、連続で成形できるので製品単価が安価になる、薄肉成形品が製作できるというメリットがある反面、厚肉製品はできない、小ロット生産には向かないなどのデメリットがあります。

また、インフレーション成形機で成形した商品は厚みが不均一になったり、表面に筋などの欠陥が発生する可能性があるので注意が必要です。

参考文献
https://www.keyence.co.jp/ss/products/sensor/plastic-molding/process/inflation.jsp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です