株式会社マツシマメジャテックのカタログが22件登録されています。
カタログをカテゴリごとに探す
レーダー式マイクロ波レベル計とは、電波式レベル計とも呼ばれ、工場の原料や製品などが入ったタンクやサイロの貯蔵レベルを連続的に計測するレベル計です。 ...
2022年4月13日
ダストモニタは集塵機からの漏れ監視に特化した粉塵計(粉塵濃度計)です。 粉塵の漏れ始めを検出し予知保全(予兆保全)に役立ちます。 機器は集塵機の二次...
2022年4月13日
エアダストモニタは工場の屋内外で稼働する機械設備や工事現場などからの発塵監視に特化した粉塵計です。 粉塵の漏れ始めを予兆し、屋内外への発塵防止や集塵...
2022年4月13日
エアパーティクルモニタは、空間のほこりやエアロゾル等の浮遊微粒子(0.3μ~)の数や質量濃度をリアルタイムに監視します。 微粒子の舞う空間やクリーンルー...
2022年4月13日
電波式水位計とは、河川・ダム・潮位・工場・農業用水・調整池・樋門・水処理施設・溜池・砂防等の水位を連続的に計測する非接触式のレベル計です。 非接触...
2022年4月13日
サウンジングVは、ウェイトを上下させ粉面に接触させてレベルを測定する接触式のレベル計です。 低価格、小型化を追求したコンパクトタイプのサウンジングレ...
2022年4月13日
サウンジングM'sは、ウェイトを上下させ粉面に接触させてレベルを測定する接触式のレベル計です。 粉面に接触するため、確実且つ安定した計測をおこなう機器...
2022年4月12日
アドミタンス式レベルスイッチは付着に強い静電容量式レベルスイッチです。 一般的な静電容量式レベルスイッチとは構造が異なり、液体・粉粒体はもちろんス...
2022年4月12日
振動式レベルスイッチは低比重及び低比誘電率の物質の検出に優れたレベルスイッチです。 検出プローブを振動させ、測定物がプローブを拘束すると振動が停止...
2022年4月13日
満量スイッチは、塊体・粒体・粉体が貯蔵されたサイロ・ホッパー・シュートなどの上限、上上限検出にご利用いただける堅牢なレベルスイッチです。 検出部(...
2022年4月14日
スピードスイッチ(スリップ検出器)とは、機械装置のシャフトスピード(回転速度の変化)を検出するセンサです。 近接スイッチを使用した非接触式タイプやコ...
2022年4月14日
速度開閉器(スリップ検出器)は、機械装置の回転軸を監視する磁力式モーションセンサで、過負荷によってシャフトスピードが異常に低下したときや過速度にな...
2022年4月14日
非常引綱スイッチは、ベルトコンベヤや搬送設備などでトラブルや災害が発生した際にコンベヤを緊急停止させるスイッチです。 非常引綱スイッチ本体にワイヤ...
2022年4月14日
プルストップとはコンベヤや運搬機械周りの緊急停止スイッチです。 リスクアセスメントを考慮した次の4つの機能の安全性能が追加されています。 ①ロープ切れ...
2022年4月14日
ベルト片寄スイッチはコンベヤベルトの片寄りや蛇行を検出するスイッチです。 ベルトの蛇行や片寄りなると、機器本体のプーリーが接触しプーリーが傾斜する...
2022年4月14日
電動調整キャリアはコンベヤベルトの蛇行を検知して、自動(電動)で蛇行修正する装置です。 蛇行の原因がわからなかったり、原因が判明してもすぐには復帰...
2022年4月14日
ベルト縦裂き検出器とは、ベルトコンベヤが発生するベルトの縦裂きを検出するセンサです。 ベルトコンベヤの乗継シュート下やホッパなどの排出シュート下に...
2022年4月14日
シュートスイッチとは、排出シュートなどで発生する原料詰まりを検出するセンサです。 シュートの側壁に開口部を作り、その部分にシュートスイッチを設置しま...
2022年4月14日
重工業用リミットスイッチMGLは、アンローダーやスタッカーリクレーマ、クレーン、移動式トリッパーなどの機械装置の位置を検出するスイッチです。 耐環境性...
2022年4月15日
信号変換器シグナルコンディショナは、レベル計への電源供給やレベル計からの信号を表示、外部へ信号を出力する機器です。 表示機能・アナログ出力を備えたデ...
2022年4月15日
ダンパアクチュエータ(ダンパモータ)は、ボイラの燃焼用空気や排ガス、送風機の風量などを調整するダンパ(弁)を開閉制御するための電動式アクチュエータ...
2022年4月15日
現場の使い勝手を徹底追及!便利な機能が多数搭載!世界水準を有した国産のレーダー式ミリ波レベル計(79GH帯)は、「最大測定距離120m」「放射角4°」「不感...
2022年10月11日
郵便番号 | 〒807-0837 |
---|---|
本社住所 | 福岡県北九州市八幡西区則松東1丁目8-18 |
創業年 | 1946年 |
資本金 | 35,000,000円 |
従業員数 | 120人 |
法人番号 | 7290801010559 |
会社区分 | メーカー |
リンク | 株式会社マツシマメジャテック ホームページ |
株式会社マツシマメジャテックの製品が26件登録されています。
レーダー式マイクロ波レベル計とは、電波式レベル計とも呼ばれ、工場の原料や製品などが入ったタンクやサイロの貯蔵レベルを連続的に計...
レーダー式ミリ波レベル計(MWLM-FM79シリーズ)は、FM-CW方式を採用した79GHz帯のマツシマ第三世代の電波式レベル計です。 従来品(MWL...
エアパーティクルモニタは、空気中の埃やエアロゾルなどの微粒子濃度を連続監視する粉塵計です。 35〜1,000μg/㎥の浮遊粒子濃度や、クラ...
エアダストモニタは、工場の屋内外で稼働する機械設備や工事現場などからの発塵監視に特化した粉塵計です。 内蔵されたファンで空気を吸...
表示機能・アナログ出力を備えたディストリビュータです。 2線伝送にも対応しているので、レベル計、圧力センサ、粉塵計などの変換器と...
サウンジングM'sは、汎用タイプでありながらカスタマイズ性を備えたサウンジングレベル計です。 配線は4芯ケーブルだけです。 設定は...
サウンジングVは低価格、小型化を追求したコンパクトタイプのサウンジングレベル計です。 計測可能な距離は最長20mです。本体に制御回...
近接スイッチを使用した非接触式のスリップ&過速度検出器です。 ワンプッシュで簡単に調整出来ます。 ワンプッシュすると回転軸の回転...
株式会社マツシマメジャテックの営業所が全国で4箇所登録されています。
千葉県・愛知県・大阪府・福岡県で株式会社マツシマメジャテックの営業所が4箇所登録されています。
事業所情報について
事業所はメトリーに登録されているもののみが表示されています。株式会社マツシマメジャテックの製品が9件登録されています。
注目ランキング導出方法注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2023年3月の株式会社マツシマメジャテックのメトリーページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はメトリーに登録されているもののみが表示されています。比較順位について
順位はメトリーに登録されている会社の中での順位を表示していますので、あくまで概要をつかむ数字としてご利用ください。